
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
直っていれば問題ないと思います。
自分でオークションなどで部品を調達して・・・
黙って交換してしまえば誰にも気づかれません。
修理屋で、自腹で直すと言えば察してくれるでしょう。
私も修理屋に居ましたが、
そう言った修理は何度か有ります。
リース車両の傷は、それほど気にする必要は無いと思います。
無傷で返却する。などと言う契約はされていないはずです。
乗れば、傷や痛みは当たり前ですから・・・
No.1
- 回答日時:
リース車両は、リース会社の所有物です。
で、壊してこっそり直すからいいかって???
そりゃあ、リース会社のひとも鬼でも何でもないんだから、「きちんと直っていて」「おかしくなっていない」なら、「まあいいか」と黙認するか、「黙ってやらないでね」と軽く説教という程度で済ませてくれる確率は、それなりにはあります。
きちんと直っていて、おかしくないならね。
リアコンビネーションランプの交換で9000円・・・部品は新品、なわけないですね。部品代すら足りませんから。
中古部品だとしても、安く手に入れる伝手があっても数千円はしますから、作業費はごくごく安い=丁寧で隙のない仕事は望めない、という予想ができます。
たとえば、あなたが気づかない程度のちょっとしたゆがみやへこみ(でもクルマを見慣れた人ならわかる)なんて、ついでに直してくれるとは思えない、そのくらい「ケチくさい」修理代です。
そんな修理じゃ、近くでじーっと見れば素人にだって「あ、変な修理してる」とわかるでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス リース車の法人契約について質問です。 会社はリースの契約内容は社員には伝えないので、リース契約に詳し 3 2023/03/28 20:53
- 車検・修理・メンテナンス 車のキズ、へこみ、擦れの修理金額が安い会社を探しています。 中古部品の交換で構いません。 おすすめの 5 2023/04/18 11:35
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 車検・修理・メンテナンス メンテナンス、保険、税金、車検、タイヤ交換、任意保険などある程度フルサポートされて車両代金350万円 0 2023/04/27 11:39
- レンタカー・カーシェアリング カーリースで、黒ナンバーでレンタルで、2か月でしたら、いくらぐらいかかるでしょうか? 郵便配達ゆうパ 1 2022/11/04 20:57
- 車検・修理・メンテナンス リース車の場合、エアコンの効きが悪くなるような故障での修理はリース会社対応ですか? それともリース車 3 2022/06/24 21:28
- 法人税 仕様でも使う車の経理処理 2 2022/11/21 15:50
- 車検・修理・メンテナンス 車を運転中に飛び石がフロントガラスに当たってしまいフロントガラスにヒビが入りました。 飛び石が当たっ 9 2023/03/16 15:54
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- 車検・修理・メンテナンス 車を運転中に飛び石がフロントガラスに当たってしまいフロントガラスにヒビが入りました。 飛び石が当たっ 9 2023/03/21 20:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロードバイクバイクのフロント...
-
「修理が終りましたので」は正...
-
バイクのパンク修理について
-
accessの演算結果で#エラーの回...
-
タッチペンで車の塗装の補修を...
-
ホルツとソフト99のスプレー缶
-
チューブ車にチューブレスは可...
-
傘の修理(開け閉めの際に動か...
-
事故の為借りた代車がパンクし...
-
タイヤについて教えてください
-
高い街の電気屋さんと、安い大...
-
電動自転車のパンク修理(穴を塞...
-
原付バイクが釘を踏みました
-
家電の修理業をされている方に...
-
ガス栓つまみが固くてまわらない
-
小さな鉄片がタイヤに刺さって...
-
塗装での段差
-
前輪のパンクへの対処方
-
開示請求すると言われました。 ...
-
車のタイヤの溝のヒビ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報