
よろしくお願いします。
先日、Win7のPCでスライドショー動画を作成しました。(Kizoaというサイトにて)
ここで作成したスライドショーはavi形式しかできないので、一旦この形式で作成。
それからDVD Flickでビデオ形式(VIDEO_TSとAUDIO_TSを作成)に変換し一旦終了。
後日、作成したVIDEO_TSとAUDIO_TSフォルダをドラッグ&ドロップでDVDに書き込みしました。(PCはWin7)
以上の経緯で、うちのDVDプレイヤーでは問題なく見れたのですが、友人のプレイヤーでは見れない現象が出ています。DVDを挿入したら強制排出されたり、「ディスクの内容がありません」というコメントが出たりしているようです。
こういう作成方法だと、PCでファイナライズが必要なのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
『 DVD Flic 』
DVD Flickをダウンロード&インストールしよう
http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick.html
DVD Flickの使い方&設定方法
http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick_02.h …
- - -
プロジェクト設定の書込設定で
「プロジェクトをディスクに書き込む」にチェックを入れればいいだけです。
No.4
- 回答日時:
>後日、作成したVIDEO_TSとAUDIO_TSフォルダをドラッグ&ドロップでDVDに書き込みしました。
(PCはWin7)見かけ上はDVD-VIDEO形式になりますがPC以外の再生プレイヤーでは動作不安定で再生できない場合があります。
正しい方法でDVD作成お奨めします。
1 ISOイメージ作成:DVD FlickでISOファイル出力する。(添付画像)
2 ライテイングソフトimgBurnで上記ISOファイルをDVD出力する。
(imgBurn以外のソフトでもOK)
参考:http://www.gigafree.net/media/dvdconv/dvdflickpn …
※Windows DVDメーカー使えば一回の処理でDVD作成できます。当方は使ってませんが。

No.3
- 回答日時:
焼く前に「USBフラッシュドライブと同じように・・・」と「CD/DVDプレーヤー・・・」の選択画面で後者にチェックを入れましたか?
古いDVDプレーヤーはDVD-R/RWに対応してなかったり、ピックアップのヘタリで読み込みができないことがあります。
No.2
- 回答日時:
>以上の経緯で、うちのDVDプレイヤーでは問題なく見れたのですが、
>友人のプレイヤーでは見れない現象が出ています。
相性問題、メディアの品質や対応種類(RやRWなど)の問題や
作成したディスクを受け付けないデッキの場合もあります
また、RWやRAMなら書き換え可能ですが、
Rは書き換え不能(破棄しかない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
マザーボード 交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
ビデオカード・モニタ交換後CPU使用率が100%
ビデオカード・サウンドカード
-
5
PC画面の解像度はモニタの画素数に依存しますか?
モニター・ディスプレイ
-
6
パソコン本体のみの購入について
デスクトップパソコン
-
7
モニターを二つにしたんですが、片方に動画をフルスク
モニター・ディスプレイ
-
8
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
9
Core i7の熱暴走について教えてください。
デスクトップパソコン
-
10
IDEとSCSIの違いについて
ドライブ・ストレージ
-
11
リカバリディスク作成の必要性
中古パソコン
-
12
CHKDSKを途中で止めたらHDDが読めなくなった
ドライブ・ストレージ
-
13
ビデオ方式のDVDをHDDに保存する方法は?
ビデオカメラ
-
14
ファンの掃除CPUの抜き差し、PCが起動しない
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
HDMI接続で音声がでない
モニター・ディスプレイ
-
16
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
SONYウォークマンの曲の入れ方について
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
18
壊れたPCからiTunesデータを移動させたい!
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
19
ウォークマンの中に入っている曲が削除できません!
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
20
ノートPCからの出力方法を固定したいのです
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
未成年(高校三年生)がドラッ...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
こちらの冷感パッドについて。
-
PowerPointを使っているのです...
-
ワードへの貼り付け順序
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
コンドームの適正なサイズって
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
OUTLOOKの「○○時○○分に返信しま...
-
一行おきに日付をすばやく入力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
PowerPointを使っているのです...
-
イラレで急に日本語が打てなく...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
痛み止め
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
未成年(高校三年生)がドラッ...
-
(1)エクセルの左側がの数字が青...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
-
線のスタイル(太さ)をまとめ...
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
おすすめ情報