
お世話になります。
現在、NECのVALUESTARを使用しておりますが、ハードディスクから異音が発生して、PCが動かなくなります。
この質問の前に、交換すべきとのアドバイス・回答をいただいたので、手元にSCSIカードとハードディスクがあるので、これを利用できないかと考えておりますが、現在のハードディスクを外して、SCSIハードディスクに交換して、SCSIカード及びハードディスクを認識させて(ドライバのインストール方法についても?)
その後に、リカバリーCDにて復帰することができますでしょうか、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
FDDからSCSIが認識、起動できるタイプのPCカードなら可能です。
また、デスクトップタイプなら、SCSI起動は十分にできます。しかし、知識と経験が必要で、リカバリーディスクから復帰はできないでしょう。リカバリーはその機種専用で、違うHDDの起動法や構成が異なるとインストールできないものが多いです。
通常のXP等のインストールディスク等ではSCSI起動もできますので、OEM版か通常版を利用すると大丈夫です。
私はSCSI起動が好きで、外部に接続するSCSIのHDDを変えることにより多くのOSを利用し、実験します。98、98SE、ME、2000もSCSIから起動し、利用できますが、転送速度があまり高くできず、内蔵の高速のHDDよりパフォーマンスとコストは負けます。でも、仕事以外での使用なら十分ですので、バックアップもSCSIでしています。
早速ありがとうございます。
うーん、私には難しそうです。
質問を出した後に、「SCSIハードディスクから起動」で検索サイトで検索して、あちこち見てまいりましたが、IDEからSCSIへの変更ができないと記載しているサイトも見受けられました。まずは、アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- ドライブ・ストレージ お世話になります。 壊れたネットワークNASのハードディスクを 取り出して、新しく買ったNASに取り 7 2023/06/09 20:46
- その他(パソコン・周辺機器) テレビ録画用外付けハードディスクについて 8 2022/12/23 11:27
- ノートパソコン ハードディスク故障 7 2023/02/14 14:13
- ドライブ・ストレージ Windows10ProがインストールされているタブレットPCの、ハードディスクが64GBしかないた 5 2023/03/07 21:08
- ドライブ・ストレージ 簡易NASで外付けハードディスクの電源を切っておける機能などを探しています。 7 2023/04/08 19:10
- Windows 10 外付けハードディスクの使いまわし方 1 2022/09/09 12:43
- LANケーブル・USBケーブル 外付けハードディスクをUSB接続した状態で、抜き差しすることなく再認識させる方法はありますか? 7 2023/04/13 19:57
- BTOパソコン ドスパラでデスクトップパソコンを注文 壊れた場合に部品を交換するやりかた 5 2022/05/22 00:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SCSIハードディスクだけで使用...
-
Word がファイルを開いた後すぐ...
-
CentOSが起動時にフリーズ
-
この書体教えてください。
-
Dellのノートパソコンを使って...
-
外付けハードディスク、タイム...
-
Windows11内の写真、動画を外付...
-
osはなぜ重くなるのですか?OS...
-
MOのディスクが読み出せない
-
HDDのランプ点灯しっぱなしでフ...
-
Office2004 for mac
-
TestDiskHDD復旧ソフトダウンロ...
-
TeXフォントのインストールの仕方
-
PC起動時のエラー画面
-
外付けHDDにミラーリングして、...
-
異常事態発生です。お知恵を貸...
-
RAID5の信頼性について
-
ウィルスチェック後、MS-DOS画...
-
【/private/var/vm/ 】フォルダ...
-
HDDをフォーマットする時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB外付けFDDからのシス...
-
2000の内蔵HDDをXPの外付けHDD...
-
もともとWindows11が入っている...
-
Hddの丸ごとコピーについて
-
Adobe Photoshop 7.0 が起動しない
-
pc黒い画面変な英語
-
内蔵HDD故障。外付けHDDでパソ...
-
HDDデスクトップパソコンに外付...
-
外付けハードディスクをメイン...
-
FAT32って何ですか?
-
ssd換装時の失敗
-
パソコンの起動が遅い
-
HDの復旧方法
-
Word がファイルを開いた後すぐ...
-
osはなぜ重くなるのですか?OS...
-
CentOSが起動時にフリーズ
-
i Movieが終了できない
-
最近ブルスクがでまくります
-
Dellのノートパソコンを使って...
-
androidのリカバリーモードの「...
おすすめ情報