dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンでCDを焼きたいと思うのですが、OSがWindows98でパソコン内臓のCDも書き込みができない状態です。
どうすればCDを焼くことができるでしょうか?
道具が要るのならば、それらの個別の値段、合計の値段を教えてください。

A 回答 (3件)

 こんにちは、CDを焼くには既出のライティングソフトとCD-RWという機械が必要です。


 ライティングソフトについては、ウィンドウズメディアプレーヤーで可能です。
(もし古いVer.ならUP DATEするといいかもですね)
 CD-RWは1万以下でたくさん出ていますので、お店に云って、使用しているPCのメーカー等を店員さんに云ってアドバイスしてもらうといいですね。

 2つが用意出来たら後は↓のサイトを参照してみて下さい
 

参考URL:http://www.katch.ne.jp/~ntnk/CDR/CDR.html
    • good
    • 0

CDを焼くためには、CD-RWが有れば焼けますよ、


私のはBUFFALOのCD-RW・DVD-ROMを買いました、
当時1万4~5千円だったと思います、今はもっと安くなってるようです、
CD-RWだけなら、8千円ぐらいから有ったと思います、
CDを焼くためのソフトは、付いて来ます、

ただし、対応機種は必ず確認しましょう、
物によってはソフトが使えなかったりする場合が有るようです、
    • good
    • 0

 こんばんは。



 CD-RWと言う機械と,ライティングソフトが必要ですね。ライティングソフトは大抵機械についています。
 色々ありますので,値段やお好きなメーカーで選んでください。

http://www.kakaku.com/sku/price/cd-rw.htm

参考URL:http://www.kakaku.com/sku/price/cd-rw.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!