dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 オークションで落札したスーツの件です。宜しくお願いします。

最近、落札したのですが、茶色のスーツで、タイトルに「秋色」とありました。

そのスーツの裏地が背抜きだったのですが、これって、出品者に苦情を言ってもダメなケースでしょうか?

返品不可と記載がありましたが、普通、今の時期のスーツは、総裏地だと思うのですが、どうなんでしょうか?

これは、冬に着れないことも無いでしょうが、私は背抜きは、春、夏という風に思いますし、背抜きならそう記載すべきだと思います。私ならそうします。

どうしたらいいでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

言ってもいいですが全ては相手次第。

そうですね返金します、という人も居るかもしれませんが、「総裏地」と書いていないのにそう勝手に思っただけなので、普通は「返品不可」ですね。その対応が当たり前だと思います。

オークションの場合、実際に手に取ることはできないので、「記載してあること」と「写真に写っていること」が全てです。それ以上も以下もありません。見えないところはあらかじめ質問する、疑問に思ったまま落札しない、転んでも泣かない、というのが鉄則です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…

出品者に苦情のナビを送り送りましたが、
現在のところ音沙汰なしです。

落札前、質問欄でサイズの事を質問をしましたが、答えも無しの出品者でしたが、今からの季節に着たいがために落札した次第でしたが、質問にすら答えてくれない出品者はやはり、気をつけなければなりませんね。

今回は、私の思いこみということなんですね。
しかし、背抜きは思いもよりませんでした。
有難うございました。

お礼日時:2013/12/26 12:43

明らかに出品者に落ち度があり、不良品を送りつけてきた場合であれば、クレームをつけることは可能でしょう。



今回の場合、記載内容には偽りがなく、「秋色」と書いてあるだけで勝手に「総裏」であると解釈した落札者が悪いと思います。そのような一方的な理由で返品してくれなんて言い出したら、ただのモンスタークレーマーだと思われて、相手にされないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…

出品者に苦情のナビを送り送りましたが、
現在のところ音沙汰なしです。

しかし、売りたい時は、こういった方法もあるのかといい勉強になりました。
私は、やりたくないですけどね。
有難うございました。

お礼日時:2013/12/26 11:49

苦情を言うのも自由ですが、相手側が受け入れる法的な義務はないでしょう。



裏地に関してはどこにも明記されていないのです。
それに「秋色」=「秋物」ではありません。
「秋色の夏物」ということも考えられます。

裏地:総裏地 と書かれていて背抜きならば返品は可能です。
「秋色」というのは、今の時期に書いた方が売れるから書いただけでしょう。
うまい表現に引っかかったのかもしれません。
たとえ「秋物」と書かれていても返品は難しいででしょう。
また、秋物が総裏地と決まっている訳でもありません。
私は11月はじめまで背抜きを着ていました。
冬に背抜きを着てはいけないという法律もありません。

こういう商品はやはり、手にとって買うのがいいのではないでしょうか?张
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…

出品者に苦情のナビを送り送りましたが、
現在のところ音沙汰なしです。

冬に背抜きを着てはいけないという法律もありません。それはそうですが、

オークションで洋服を買ってあたりの時ってそうないですね。
こういったものは、手に取って買うのは一番ですね。
有難うございました。

お礼日時:2013/12/26 11:52

難しい判断ですね。


表記に「秋冬用」とは書いてあったのでしょうか?
それだと、背抜きであれば、記載するのが常識でしょう。
もし、無いのであれば。。。あなたが勝手に秋冬用と判断しただけとなります。
その辺も考慮して問い合わせてみては?

ただ、オークションですから、不安事項や記載してないことはどんどん問い合わせするべきです。
相手が確信犯なら、返事もしてこないですので辞めれば良いし、ちゃんと返事が来たら、考慮して入札すれば良いです。

商品の内容の記載は自由事項です。書かなければいけないことはありません。
逆に言えば、細かく書いてないものは信頼性が薄いとも言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…

出品者に苦情のナビを送り送りましたが、
現在のところ音沙汰なしです。

落札前、質問欄で質問をしましたが、答えも無しの出品者ででしたが、今からの季節に着たいがために落札した次第でした。

こんな出品者ですから、多分、上手いことやったとほくそ笑んでいると思います。
気分が悪いですが、品物は悪くないので、我慢します。
有難うございました。

お礼日時:2013/12/26 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!