
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
芝目土用とコンクリート用の違いは、主に規格の違いです。
コンクリートに使う川砂は「10mmふるいを全量通過し,5mmふるいを85%以上通過する骨材」と定義されています。さらに細砂、中砂、粗砂、極粗砂、れきと分かれていていますが、コンクリートとしてはほどよくミックスされたものがベストになります。一方、園芸用は5mmもあったらとても使えないですよね。芝生に目土をしたあと困るのは、雑草の種子が紛れ込んでいることです。公園などでは、別に園芸用でもない川砂を購入して目土としていますが、雑草の混入を避けるために、焼砂を使うこともあります。(粒子サイズはあらかじめ指定)また、園芸用では、これらのことをふまえた対策が施されているため、経費がかかるものと思われます。
コンクリート用でもかまわないと思いますが、試しに少量購入されて様子を見た方がいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 川砂からセメント用の砂だけより分けて採取したい。どうすればいいですか? 8 2022/05/24 02:03
- ラジオ 北海道の道南檜山郡江差町の砂川に住んでいます。江差町五厘沢町から送信されているNHK-FMラジオ(出 4 2022/05/24 07:49
- 地震・津波 首都直下型地震は近づいている? 5 2022/05/02 07:15
- その他(悩み相談・人生相談) よく聞き違いをします 砂川を船川と聞き違えたりします どうすれば? 7 2022/10/15 12:41
- 地理学 雨水貯留施設、調整池、調節池、沈砂地etc 1 2022/05/28 19:50
- その他(悩み相談・人生相談) 煙草を吸いすぎると難聴になりますか?砂川を船川と聞き違えたり、工務店をホーム店に聞き違えました 4 2023/01/20 10:35
- 大雨・洪水 静岡県浜松市引佐町渋川で土砂崩れが発生してしまいました。地質はどんな地質のなのでしょうか。 2 2023/06/04 08:50
- ガーデニング・家庭菜園 芝生を刈るタイミングを教えてください。 2 2022/07/23 08:53
- ガーデニング・家庭菜園 自宅に砂利いれるコスパ 4 2022/08/21 20:04
- ガーデニング・家庭菜園 砂利の隙間から草が生えたピンチ 3 2023/07/18 20:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れた芝生は埋めても大丈夫ですか
-
トクサの駆除について
-
芝生を植えましたが根がつきません
-
シバゲンDFとグリーンアージラ...
-
芝刈にナイロンカッターはどう...
-
芝の中に木を植えたい
-
植栽して芝を植えたいのですが...
-
川砂はどこで手に入りますか?
-
芝の目地がいつまで経っても無...
-
高麗芝のランナーが地上に飛び...
-
芝刈り後の芝の処理
-
ゴルフ場のような芝にしたいの...
-
ホームセンターで買った芝が・・・
-
芝生用の除草剤について
-
コンクリートの土間の上に芝を...
-
高麗芝が咲きの方が黒くなって...
-
芝とタマリュウについて
-
芝の保管
-
芝生用の土は塩分含んでても大...
-
朝露が多くなった時期の芝刈り...
おすすめ情報