
現在、庭に高麗芝がはってあります。(12平方メートル)
ホームセンターで売っている高麗芝で1年位前にはりました。
根はしっかりついていますが、全体的に密ではなく、ところごころ地面が見えている状況です。
高麗芝のはってある土地の高さを3cm位あげていのですが、再度高麗芝をはりなおそうかを考えています。凸凹を直すように土を全体的に土を入れればいいのかもしれませんが、現状、芝が密になっていないので、はりなおしもありかと・・・。
その場合、今の芝の上に、また、そのまま、芝をはってよいのでしょうか?
詳しい方、アドバイス願います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在の芝が3cm埋まるくらい土が盛られていれば基本今の芝の上でも付きます。
しかし芝の繁殖しているところに土をもっても芝が腐ったときに空間になりまた凸凹になるのでそれをしたいなら冬に土入れ整地までやってください。少しはましです
春植えた芝なら今ならスコップを割りいれれば楽にはがせると思いますよ^^
どうやっても良いですが取り合えず前失敗した原因を丁寧に質問するなりして調べてください
人の通路だけ枯れたなら飛び石を配石するとか水が掛かってない場所なのか水がたまった場所なのか、せっかく失敗したのだったら次は原因を潰して綺麗な芝にしましょう^^
No.1
- 回答日時:
根きりとかメンテナンスはしっかりやってますか?
伸びたら刈るだけじゃなく、時々土の下までフォークを刺して根切りをしないと、芝はきれいに伸びません。
セシウムを心配して、芝を張り替えた方が沢山います。
一度はがして、芝用の土を入れ替えるのが良いでしょう。
もう一度使えますからはがしてもう一度使い、開いた部分は種か芝のマットを補充するのはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
芝刈りをすると枯れたように白...
-
芝の葉がところどころ黒く変色...
-
芝生にいるゲジゲジの退治方法
-
枯れた芝生は埋めても大丈夫ですか
-
庭の芝生にススキ(茅)がたく...
-
小径
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
草刈機がいきなり高速回転します。
-
寒冷紗は切って使えますか?
-
草刈り機のスロットルが戻らない
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
花壇ブロックをモルタル以外で...
-
家の周りに除草剤を散布するよ...
-
外にある蛇口につけている蛇口...
-
家の庭に穴が
-
ミントを根絶やしにしたい!!
-
植物の根に卵? 無数の白い粒が...
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
-
夏ミカンの木の根っこ付近が穴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報