dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外にある蛇口につけている蛇口ジョイント(ネジ式)のプラスチック部分にひびが入ったので、新しい物を買ってきて交換しようとしているのですが、できないで困っています。
壊れた蛇口ジョイントを蛇口からはずしたのですが、それに繋がっているワンタッチジョイントがひっぱってもまわしてもとれません。蛇口ー蛇口ジョイントーワンタッチジョイントーホース の順番に繋がっています。
どうやってとればよいのか、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

昨日に水道蛇口を新設しました。

ホースの取り付けが面倒だと家族が
言うので、株式会社タカギのネジ付蛇口ニップルセットを取り付けた
ばかりです。あなたの家で使用されている製品が、我家の物とは違う
かも知れませんが、言われている事は同じと思います。

蛇口に付けてある蛇口ニップル(蛇口の先にねじ込む物)からコネク
ター(ホースが繋いであってスライドをしてニップルから外す物)を
外すタイプですよね。そのスライドをさせて外す部分にヒビが入って
しまったと言う事ですよね。それともニップルとスライドする物が外
れないと言う事でしょうか。その点が良く分からないんです。

一番簡単な方法としては、ホース以外は全て取り替える事ですね。
先程に書いた株式会社タカギのネジ付蛇口ニップルセットは、ホーム
センターで800円弱で買えました。古いスライド本体の直ぐ下から
ホースを切り、新しいニップルセットを取り換えれば、そんなに悩む
事はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。 一応やるだけやったので、
あきらめもついて、全取替えすることにします。
回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/06/15 12:24

普通は一旦押し付けて、次に引っ張ると取れるのですが、どうしても取れないときはシール用のオーリングが劣化してくっついてしまっている可能性があります。

こうなったら破壊覚悟で力任せに引っ張るしか方法がありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。劣化してくっついているのかもしれません。
やっぱり、力づくでひっぱるしかないようですね。
回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/06/15 12:21

ホース部分のジョイントが外れない・・・で良いのでしょうか?



そのジョイントの丸い輪っかを 一旦手前にずらして下さい ホースは押しつけたまま。

手前に動けばその時点で外れます。

http://www.ayahadio.jp/search/item.asp?shopcd=17 …

この白い部分を下側に動かす。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。リンクを見ました。
私の物とは形が少し違うのですが、蛇口ジョイントを分解したいのではなく、2つのジョイントを、離れさせたいのです。 新しい蛇口ジョイントを、ワンタッチジョイントにはめ込むためなのですが・・・。
上手く伝えられなくて、すみません。

お礼日時:2010/06/11 17:20

ほこりやゴミが入りスライド出来ない場合があります。


バケツの水に浸けて中でトントンして下さい。
スライド出来るようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
水につけてもびくともしませんが、1日くらいつけておいたら、違うかもしれません。
スライドできるようになってほしいです。

お礼日時:2010/06/11 17:15

まわしてもとれません。

赤い部分(色が違うかもしれませんが)をスライドさせてから(一度上に押してから)引っ張ってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
水色なんですけど、押しても何しても動かないんです(>_<)

お礼日時:2010/06/11 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています