
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使用の都度取り付け/取り外していたら蛇口側(オス)のOリングがへたってきますね。
外すことによる損耗と直射日光による劣化が原因です。Oリングは交換パーツがありますからこれだけ取り替えたらいかがですか。
前質問でホースリールについてアドバイスしましたが我が家のホース用の引っかけフックは立水栓のすぐ近くに取り付けていますから散水ホースは取り外すことは少ないです。これですとOリングの痛みが少ないです。
No.3
- 回答日時:
相当に使い込まない限りは壊れる事はありません。
もしかしたら取り付け方が間違っているのではありませんか。
ホースを取り付ける部分がありますよね。この部分を外すと白いブラ製の
部品がありますが、これの向きを逆にすると水漏れを起こします。
また向きが正しくても細かな砂が噛んでいると水漏れをする事があります。
ノズルはホースの径に適応していますか。ホースに適応しているノズルを
購入しないと水漏れを起こします。
1年で駄目になる事は我家では考えられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
外にある蛇口につけている蛇口...
-
散水ノズル
-
動力噴霧器
-
水中ポンプの使い方
-
自宅で使ってるホースのつなぎ...
-
30メートルのホース、お風呂...
-
散水ホースの中を乾燥させるには
-
洗濯機給水ホースがつなげる散...
-
ホースの太さと水量
-
お風呂の残り湯を庭に撒きたい...
-
簡易的に散水できる方法教えて...
-
風呂から水を吸い上げて庭のバ...
-
ホースの巻取りが面倒
-
万能ホーム水栓を固定したい
-
水やりと農薬散布の機械について
-
水道の蛇口を電気ON OFFで開栓...
-
庭の芝生にススキ(茅)がたく...
-
草刈機がいきなり高速回転します。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
外にある蛇口につけている蛇口...
-
30メートルのホース、お風呂...
-
散水ホースの中を乾燥させるには
-
ホースから出る水量を2、3倍...
-
プールの水を庭の水遣りに利用
-
自宅で使ってるホースのつなぎ...
-
ホースの水を手元で止めたい
-
ホースの巻取りが面倒
-
動力噴霧器
-
散水ホースの使用水量はどのく...
-
松に噴霧器でスミチオンを噴霧...
-
家の傍の小川から水が引けますか?
-
散水栓の水圧が弱く、水撒きを...
-
延長コードを使うと電気代が高...
-
ホースの太さと水量
-
水中ポンプの使い方
-
細いホースをお使いの方、教え...
-
散水ホースが外れない理由
おすすめ情報