dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問なのですが、動力噴霧器と、高圧洗浄機の違いとはナンでしょうか?
ちなみに、高圧洗浄器は、長時間の使用が出来ないとか、噴霧用では使えないとかあるのでしょうか、教えてください。

A 回答 (3件)

動力噴霧器も高圧洗浄機も構造はほとんど同じです。

小型の家庭用は違いますが。噴霧器と洗浄機では使うノズルが違います、噴霧器では細かい霧にして満遍なく付着するようにしますから丸形やストレート型をしています作物に傷を付けないように圧力も通常は15キロー20キロ程度です。使用するノズルにより違います。大型の動力噴霧器なら50キロくらいに圧力が揚がりますから洗浄用のノズルを使用すれば農機具の泥落とし程度なら充分使用できます。しかしこのクラスの動力噴霧器を使用するには5馬力程度のモーターかエンジンが必要ですしエンジンとセットで15万円位します。高圧用のホースも必要です。
高圧洗浄機は業務用では圧力が100キロ程度に上がります。重機洗いや外壁の洗浄に使用します。噴霧器より使用するホースが大きめで10ミリか13ミリ有ります。洗浄機は圧力調整の範囲が狭いので普通は農薬散布には使用しません。噴霧器は薬品にたいし強い素材が使われていますが洗浄機ではパッキンなどが耐薬品性のない部品が使われていることが有りますしホースも耐薬品性がありません。価格も30万円位します。
今は圧力表示が変わりましたパスカルで表示されていますから1Mパスカルが100キロになります。
    • good
    • 1

用途が全く異なります。


噴霧器は字の如く水や農薬を霧状にしてかける器具で、草花・果樹・野菜の葉全体にまんべんなく吹きかける際に使用します。使用する液体は少なくて全体に穏やかに振りかけることができます。
高圧洗浄機は主に水道水に水圧をかけてはじきとばす力を高めるので、泥のついた農機具の下回りの洗浄や壁の洗浄に使われます。水は水道の蛇口から使用中ずっと出しっぱなしですし、水勢が強いので噴霧器のような使われ方はしません。
    • good
    • 1

動力噴霧器は肥料や消毒薬をエンジンで飛ばす機械です。

水を強く噴射する洗浄機とは用途も異なります。両社とも長時間の使用は可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!