重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

近くの郵便局に年賀状を出しに行ったのですが専用のポストや箱が見当たらないので、切手を買うついでに窓口に年賀状はどちらに出せばいいか聞いたところ、窓口の局員さんがこちらで預かります。と言ったので渡したのですが大丈夫なんでしょうか?

A 回答 (7件)

こんにちは



大丈夫ですよ
わたしは配達してくれる郵便屋さんに渡しましたけど
去年も大丈夫でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

配達のひとも引き受けてくれるなんて素敵ですね。
大丈夫そうで安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/27 11:19

全然大丈夫だと思います。


局員さんの、気遣いで窓口で貰ってくれたんだと思います。
無事に配送されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に配達されるんですね。
安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/27 15:05

窓口の職員が気を使ってくれたんでしょ!大丈夫!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

気遣いなんですね。
それなら嬉しいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/27 11:24

窓口にいる人であれば間違いなく局員さんであると思うので心配ないです。

気を利かせた対応をしてくれただけでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気を利かせてくれたんですね。
無事に集配に回してくれることを願います。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/27 11:24

何が心配?


窓口の人がニセモノとか・・・。

心配なら自分で年賀状配って回るしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しっかり集配に渡るのかなと心配してしまいました。
ポーンとどこかに置いていたので不安でした。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/27 11:23

職員であれば大丈夫だと思います。

私も以前その様なことがありましたが平気でした。たぶん親切でやってくらたのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切にやってくれたのですね。
どこかにポンと置いていたので不安でした。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/27 11:21

そこ自体が郵便事業所なので大丈夫ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫なんですね。安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/27 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!