dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様おはようございます ^^

年初の神社等への参拝の際、
出店されている露店がありますよね。

皆さんは毎年、何をよく買いますか?
或いは…毎年、何によくお金を使いますか?

どうぞよろしくお願い致します。



*締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。
  予めご了承くださいね

A 回答 (13件中1~10件)

○甘酒 これは絶対です。

ただし本物の酒粕で作ったものに限る。
2杯飲みます。
市販の缶ジュースや瓶詰めは まずい。

○麩菓子(ふがし)ピンク色した1メートルぐらいある長いもの
(黒砂糖の味が嫌いなのでこのピンクの麩菓子は美味しいのです。)

○やきそば、たこ焼き 定番です。

○牛肉の串焼き 1本500円

○豚汁 やはり美味しい!

○チョコバナナ 普段食べられないので。

○ダルマ 毎年買うが 良いことがあった試しがない。

こんな感じです。

この回答への補足

数時間だけでかなり早いですけど締め切らせて頂きますね。

今回のB.AはNo13様とさせて頂きます。
おめでとうございます!
たくさん挙げてくださってありがとうございました。

この場を借りて…
甘酒が一番多かったように思います。
わたしの考えていたリンゴ飴とか綿菓子は全くでませんでした ^^;
皆さん、甘栗とかも買わないんですかね?
かなり想像していたのと違ってビックリしました。
わざわざ時間を割いて頂きありがとうございました。
どうぞこれからもよろしくお願い致します。

皆様からの温答に感謝!!!!!!!!!!!!!

補足日時:2013/12/29 13:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして!こんにちはー ......@ノ”
わざわざありがとうございます!

>甘酒 これは絶対です。ただし本物の酒粕で作ったものに限る。

→あー、わたしは市販の瓶に入ったモノを
それなりに美味しく頂いちゃっています ^^;
でも確かにちゃんと作ってある甘酒は美味しいですよね♪
実家で母が作ってくれる甘酒は最高です!^^
生姜がたっぷり入っています♪


>麩菓子(ふがし)ピンク色した1メートルぐらいある長いもの

→あー、黒糖が苦手ですか ^^
それにしてもピンク色で1メートル!w(☆o◎)w
ウエハースじゃないんですよね?
見たことないなぁ…。
一度見てみたいです。また調べてみます!


>やきそば、たこ焼き

→これはどちらかを食べることが多いです。
タコ焼きのほうが中が熱々なので温まりますね (〃⌒ー⌒〃)
ただ、露店で美味しいのは焼きそば!
夏祭りの際は焼きそばで、
年初の参拝時にはタコ焼きがいいのかもしれません。


>牛肉の串焼き 1本500円

→これ600円の「○○牛ステーキ串」っていう商品で
わたし一度失敗したんですよね ^^;
すっごく硬かったんです。
串から抜けないぐらいでした ^^;
あれはたまたまだったんでしょうかね?


>豚汁 やはり美味しい!

→冬に豚汁は美味しいですよね♪
わたしは豚肉があまり好きではないんですが、
寒い冬に外で食べる豚汁は好きです ^^


>チョコバナナ 普段食べられないので。

→あれ?これは簡単に作れますよ!
溶かした板チョコでそれなりにはできますよー ^^
パインチョコもありますよね!
あれは露店でもたまに買います。


>ダルマ 毎年買うが 良いことがあった試しがない。

→やっぱりダルマを買う方結構いらっしゃいますね!
わたしは自分では買ったことがないですが、
子供の頃、親がよく購入していました。
世代によって意識が違ってきているのかもしれませんね。
でも縁起モノですものね ^^


たくさんのご回答ありがとうございました \(p・・q)
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
感謝です!

お礼日時:2013/12/29 12:35

毎年のように甘酒は買ってしまいます



あとはおしるこです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして!こんにちはー ......@ノ”
わざわざありがとうございます!

>毎年のように甘酒は買ってしまいます

→甘酒は人気のようですね ^^
外が寒いので体が温まる甘酒はうってつけですね。
露店があればわたしも買ってみようっと!
年初の参拝時はいつも寒くて堪らないんですよ ^^;


>あとはおしるこです!

→お汁粉の露店も見たことがない気がするんですよねぇ。
全部回らないから気付いていないだけなのかな?
あったら間違いなく購入して
ニコニコしながら食べると思います♪ (〃⌒ー⌒〃)
お汁粉大好きです!

やっぱり温かい飲食物を皆さん好まれるようですね ^^


素早いご回答ありがとうございました \(p・・q)
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
感謝です!

お礼日時:2013/12/29 12:18

買ったことがあるのは、梅の木の盆栽です。


二月頃に花が咲き、散った後に庭に植えたら、木が大きく育って感動しました。
しかし、毛虫だらけになってしまったので、結局、切ってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちはー ......@ノ”
いつもお世話になっております!

>買ったことがあるのは、梅の木の盆栽です。

→へー!
露店で盆栽を売っているんですか?
それはまた風変わりですねぇ ^^

で、梅の木の盆栽を購入された、と。
年初からお洒落な買い物ですねぇ♪
ちゃんと二月に花が咲いたのですか。
それは嬉しかったでしょうね (〃⌒ー⌒〃)
花が咲くのはホント嬉しいです。

で、庭に植えたのが更に立派に育ったのですか!
こういうのって確かに感動しちゃいますね ^^
なかなか難しいんじゃないですか?
お手入れとかも大変そうですね。

でも、毛虫がいっぱいついちゃったんだ… ^^;
桜も毛虫が凄いです。
子供のころ住んでいた家のお隣に立派な桜の樹があったんですが、
毛虫がいっぱいでよく薬を噴霧してましたよ ^^;
やっぱり動植物を育てるのは大変ですねぇ。


素早いご回答ありがとうございました \(p・・q)
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!

お礼日時:2013/12/29 12:10

どーも、おはようございます♪



食べ物はその時の気分ですけど、かならず買うのは「甘酒」ですね。寒くてしょうがないので・・・

あとやはり、だるま市にだるまを買いに行きます。毎年少しずつ大きくしなきゃならないと思い込んでいて、選挙事務所みたくなってきてしまったので、1回リセットという事で去年小さめの物に戻しました。露天のおっちゃんに聞いたら、毎年大きくする必要はなく、同じ大きさのものを買えばいい、飛躍したい時に大きくするといい、小さくするのはあんま良くないとのこと。



・・・寝言はウチの妻子がひどいですよ。全員同じ部屋で寝てるんですけど、妻子が時々寝言で会話してる時がありますw

子供達は起きてるのかと思うほどハッキリした寝言を言うので超面白いですw。妻は人間とは思えないうなり声を出し、あれ聞いちゃうと一瞬で目が覚めて怖くて寝れなくなります・・・きっと前世の獣だった頃に意識が戻っているのでしょう。


あ、初夢出演のときは、こんなイメージでお願いしますw


よい年越しを♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大先生 こんにちはー ......@ノ”
いつもお世話になっております!
昨晩から不眠でこれで52件目のお礼です ^^;

>食べ物はその時の気分ですけど、かならず買うのは「甘酒」ですね。

→あー、やっぱり甘酒って露店でどこでもありそうですね。
わたし見たことがないんですよ ^^;
もっとちゃんと回ればあるのかな?
外はホント寒いので体が冷え切っちゃいますよね。
飽きて帰るんじゃなく、いつも寒すぎて「もう帰ろう!」ってなります ^^;


>だるま市にだるまを買いに行きます。

→へー!
だるま市なんてあるんですか?($・・)
そこまでわざわざ行くって、余程こだわりがおありなんでしょうねぇ。


>毎年少しずつ大きくしなきゃならないと思い込んでいて
>1回リセットという事で去年小さめの物に戻しました。
>飛躍したい時に大きくするといい、小さくするのはあんま良くないとのこと。

→あらら~!^^
少しずつ大きくするってどこから知識を得たんですか?
最終的に買うモノがなくなっちゃうじゃないですか!
もー、ホント天然さんですねぇ♪(⌒.-)=☆

で、都合よくリセット!^^
これもまた「らしい」感じのお茶目さんですね~。
結局、同じ大きさでいいんですね。
それは勉強になります!
飛躍したい時に大きなダルマを買えばいい、と。
でも、大きくしすぎて、現実には飛躍できなかった場合、
以降、その大きさ未満の大きさのダルマは買えない、と ^^;
何でも程々にしておきなさいよ!ってことでしょうかね?^^

寝言はいますよね ^^;
何かうるさくて眠れないし、言った言葉が気になっちゃいます ^^;
そうそう!はっきり喋るんですよ!
目をあけて眠る人と同じでしょうか?
ちょっと違うかな?^^
唸り声は聴いたことないなぁ…。
それは確かに怖い!(>_<)

URL先がまた観れなかったです ^^;
すみません。年齢確認のログインどうこうって出ちゃいました。
柴咲コウさんのCMってことでしょうかね?
ちょっと後で他のも探してみます。
昨日URL先さえ観れなかった他の人のモノは今朝削除されていましたよ ^^;
大先生のは多少セクシーな内容レベルっぽいですね。
柴咲さんのCMですからね ^^
因みに…わたしのメーカーと同じだ! ^^
とにかくセクシーに出演しますから楽しみに待っていてくださいね (⌒.-)=☆


旧年中は大変お世話になりました。
良いお年を♪^^

素早いご回答ありがとうございました \(p・・q)
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!

お礼日時:2013/12/29 11:59

昨日は古い回答を覚えて下さっていて、ありがとうございました。


   
さて、露天の買い物ですか?
う~ん、あれは子どもの頃は楽しみだったのですが、色々な事がわかって来た大人になると、あの雑踏と砂埃の中で調理している食品は到底買う気にはなれません。
かといって、食品以外では・・・
   
という事で、神社近くの近くのレストランなどでの食事にお金を使いますかね。
ま、これもお正月メニューでいささか高いと感じますけど。
   
あ、もちろん食事の数分の一?数十分の一?のお賽銭は上げてきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます ......@ノ”
いつもお世話になっております!
ちゃんと覚えていますよ ^^
こちらこそありがとうございます!

>あれは子どもの頃は楽しみだったのですが、色々な事がわかって来た大人になると、
>あの雑踏と砂埃の中で調理している食品は到底買う気にはなれません。

→これはわかりますよ ^^
子供の頃はそんなこと考えもしなかったですものね。
確かに埃が舞っていますし、気になったら買えませんね ^^;
そもそも何を使っているのかも気になるところですね。
ただ、それでもお腹が減っているところに
食材を焼いたいい匂いがしてくるとその誘惑につい負けちゃいます ^^;

食品以外ではあまり買うモノがないですよねぇ…。
わたしは神社の方でお守りを買うぐらいかな?^^


>神社近くの近くのレストランなどでの食事

→あー、なるほど!
その方が経済的ですし、衛生面でも安心ですね ^^
お正月メニューとかあるんですか?
それなりのレストランってことでしょうかね?
神社の近くですとすごく混雑するでしょうね ^^;

参拝するとお賽銭は放りますよね ^^
行ってお賽銭出さない人っているんでしょうかね?^^;
やっぱりそういう人も中にはおられるんでしょうね ^^


素早いご回答ありがとうございました \(p・・q)
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!

お礼日時:2013/12/29 11:33

年初のお参り時はとても寒いので、つい甘酒を買ってしまいます。


ふーふー言いながら甘酒をすすって露店の並ぶ道を歩くのが毎年恒例です。

そして、私が毎年お金を使うのが、ネットショッピング。
ブツは「本」です。
最近は電子書籍がお気に入りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして!おはようございます ......@ノ”
わざわざありがとうございます!

>年初のお参り時はとても寒いので、つい甘酒を買ってしまいます。

→甘酒って露店で売ってます?
ちゃんと見てないから気付いていないのかなぁ?
お酒飲めないですけどこれなら大丈夫♪
冬は家でよく飲みます ^^
外は寒いので体の中から温まるでしょうね (〃⌒ー⌒〃)


>私が毎年お金を使うのが、ネットショッピング。

→あれ?これは露店関係ないんですね?^^;
わたしの質問の書き方がまずかったかもしれませんね ^^;

本はわたし大好きですよ♪
小説が好きなんです。
回答者さんはどんなジャンルがお好きなんでしょうかね?

あ、電子書籍ですか!
わたしはまだ紙の本でしか読んでいません。
場所を取らず便利なのはわかるんですが、
わたしはどうも電化製品に嫌われているようで、
かなりの確率で壊れたり、最初から不良品に当たるんです ^^;
だからデータが飛んじゃったりしそうで怖いです ^^;
でも時代は本もデジタル化してきていますよねぇ。


素早いご回答ありがとうございました \(p・・q)
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
感謝です!

お礼日時:2013/12/29 11:21

やはり肉系ですね。


最近だと、牛ステーキ串、牛タン串が大好きで、1本500円程度しますが、ついつい買ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます ......@ノ”
昨日は「初夢」でご回答頂きました。
どうもありがとうございました。
お世話になっております!

>やはり肉系
>最近だと、牛ステーキ串、牛タン串が大好きで、1本500円程度します

→そうですね ^^
小腹がすいた際に食べたくなっちゃいますよねぇ♪
わたしも600円だったかな?「○○牛ステーキ」っていう文字につられて
一度買ったことがあります。
すっごく硬かった!^^;
あれは失敗でした ^^;

へー、牛タン串ってあるんですか!
それは美味しそうですねぇ♪
いつもちゃんとまわらないから気付いていないのかな?( ̄~ ̄;)????
人混みでゆっくり歩いていられないんですよねぇ ^^;
あったら買ってみようかなぁ (〃⌒ー⌒〃)
でも500円は勇気がいりますね ^^;


素早いご回答ありがとうございました \(p・・q)
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!

お礼日時:2013/12/29 11:13

たこ焼き 等々

    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして!おはようございます ......@ノ”
わざわざありがとうございます!

>たこ焼き 等々

→外が寒いので
熱いタコ焼きをハフハフしながら食べるのはいいですね♪
歩きながら食べたりするのが美味しかったりしますよね ^^

歩いていると食べ物を焼いた匂いが堪らなくなっちゃいます ^^;
特に年初はおせちを食べるので、
そういったジャンクフード的な食べ物は欲しくなっちゃいますね ^^
値段が高いので買わないと決めていてもつい買っちゃう感じです。

他に買うモノも食べ物が中心でしょうかね?^^


素早いご回答ありがとうございました \(p・・q)
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
感謝です!

お礼日時:2013/12/29 11:03

 そもそも何のために神社へ行くん?


 正月はテレビのチェックとネットで忙しくて、飯と便所くらいしか部屋から出ませんし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます ......v..V
前回「引っ越しの挨拶」でご回答頂きました。
その節はありがとうございました。
お世話になっております!

>そもそも何のために神社へ行くん?

→う~ん…。
子供の頃から連れられて行っていたのでですよ ^^;
お正月と言えば参拝です。
勿論、行かない人もいらっしゃると思いますよ。

親戚が集まって参拝に行くので、
宗教とかそういうことは関係なしです。

お正月のテレビが面白いか否かは意見が分かれるようですね ^^
ウチはとりあえず点けている程度ですかね。
酔った人が寝転んで観てます ^^;

回答者さんはイベントの様な事には関心がない感じでしょうかね?
そういう人も結構いらっしゃるでしょうね ^^


素早いご回答ありがとうございました (^-^#)
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!

お礼日時:2013/12/29 10:59

ラーメンとおしるこですね。



寒いのでついつい買ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして!おはようございます ......@ノ”
わざわざありがとうございます!

>ラーメンとおしるこ

→へー!
露店でラーメンとか出店してるんですか?
わたし見たことないかもしれません。
気付いていないだけですかね?
ちょっと注意して見てみます。
いつも人が多くて一部しか見れないんです ^^;

でもそういう店が出ていれば有難いですよね ^^
お汁粉も?
それはいいですねぇ♪
外は寒いので嬉しいですよね。
値段はどうでしょう?
やっぱりある程度高いんでしょうかね?^^;


素早いご回答ありがとうございました \(p・・q)
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
感謝です!

お礼日時:2013/12/29 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!