

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
金魚や川魚等を曽祖父の代から100年以上飼育していますので回答をします。
コケ、モが体内等で繁殖する事はありませんし、いい加減な回答が出ていますので指導をしないと駄目と思い回答をします。祖父や父から教えられた事を基に回答をしますのでベテランの彼等は飼育歴75年以上の者の体験ですから間違えばありませんし、観察ノートを残しています。
この症状はコケやモが体内に付着して繁殖をしたのではなく、内臓疾患から来る皮膚癌ですから他の個体にも伝染しますし、危険です。この症状は他の多くの疾患とは異なり、餌を喰らい付く等の行動をしますので素人や飼育歴10年未満の者が判断できずに殺す事は否めません。ある程度完治するのは炎症の段階ですので完治は期待できませんが、障害は残るのを覚悟であれば品評会等に出すのでなければ飼育は可能範囲です。
回答ありがとうございます
それと謝らなければならないことがあります
実は一昨日水槽の水位を上げたのですが、そのときに外掛け式フィルターの水が出るところが水没するようになったのです、そこは全く掃除しないので茶ゴケまみれになっており、そこを登ろうと必死に食べようとしていたので体に付着したようです。実際に編みに捕まえてから軽く擦ってやると茶色いものは取れました。昨日の内にわかったことだったのですが、質問を締め切らずに無駄な手間をかけさせてしまったことに深くお詫びさせていただきます。
誠に申し訳ございませんでした。
No.5
- 回答日時:
オトシンクルスを入れてみるとか?
食塩少し入れてみるのもいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水槽に白いモヤモヤ!!画像あ...
-
ヤマトヌマエビが死んでしまう...
-
パワーハウスソフト PHが上が...
-
水槽の中の白い糸
-
30センチ水槽で熱帯魚を飼っ...
-
サイアミーズフライングフォッ...
-
エビ天の尻尾食べてる人いますか?
-
エビ定食頼んだのに、桜エビの...
-
水槽にイトミミズとともに変な...
-
サバサバ女子の反対ってなに??
-
熱帯魚水槽の青いLED照明について
-
抱卵していたエビが死んでしま...
-
ドクダミは熱帯魚水槽に使えま...
-
【LEDクリップ】を購入したので...
-
行列に並んでる人間は思考停止...
-
ホテイアオイの根っこのヒゲが...
-
砂利だけで育つ水草とは?
-
水草が根付くにはどのくらいの...
-
水草に肥料
-
二週間ぐらい前に買ったザリガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水槽に白いモヤモヤ!!画像あ...
-
ラムズホーンがベタに攻撃されます
-
池に繁殖する緑の綿みたいなの...
-
ザリガニを飼っているんですが...
-
水槽にコケが生えなくなってき...
-
亀水槽の緑ゴケについて
-
鯉の病気(背中に苔が生える)...
-
オトシンクルスが白い糸のよう...
-
水槽のリセット:熱湯消毒で十...
-
水槽洗剤で洗ってしまった
-
30センチ水槽で熱帯魚を飼っ...
-
水草が黒ずんで…
-
水槽の中の白い糸
-
水草に付いているモノは何でし...
-
ヤマトヌマエビが死んでしまう...
-
プラティ酸欠?
-
ヤマトヌマエビの混泳
-
水槽にコケが生えない方法はあ...
-
これはウィローモスの根?それ...
-
レッドチェリーシュリンプのエ...
おすすめ情報