dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Qoo10というサイトで3月に下記内容officeを購入
販売者(nara)曰く研究用とのことで格安(3000~4000円程度)だったかと思います
再インストールは不可・office(windows)に関しての電話質疑応答不可の条件あり

【ダウンロード版】2PC用★Office Professional 2013 日本語版★新規インストール/アップグレード★インストールガイド付き★即納★送料無料

PCの更新をしてもソフトには問題ないでしょうか?

A 回答 (7件)

問題が出るでしょう、何しろ元の価格は10倍以上ですから。


http://kakaku.com/item/K0000447473/
どんな物かは判りませんがMicrosoftがそんな価格で販売できるような物は許可を出さないでしょう。
価格を考えると不正ソフトとしか思えません。
Qoo10は韓国のショピングモールです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Gmarket
再インストールは不可という事自体怪しいです、どうなるかは、なってみないと判りませんが、問題無いかと言われれば、問題が出る可能性が高いとしか言えません。
    • good
    • 0

>PCの更新をしてもソフトには問題ないでしょうか?


あなたは質問の中に「再インストールは不可」と書いています。
それなのにPCを更新して他のPCへ再インストールできる訳がないでしょう。
只、2PC用となっていますので更新したPCが2番目として使えるか否かの問題とすれば論理的には可能でしょう。
しかし、この類の販売はボリュームライセンスのバラ売りと言われているもののようです。
インストールメディアはダウンロード(評価版)のようですが、認証期間限定のプロダクトキーがメールで届くとの情報があります。
従って、長期間据え置いたプロダクトキーが有効であると言う保証が無いと思います。
    • good
    • 0

また、コリアンに騙されのかな、まっそんなことはどうでも良いけど、


Officeを起動してプロダクトキーを入力してみれば、偽物か本物なのかが分かります
Microsoft Office2013 以下はすべてMicrosoftが認定をしているOffice2013です。
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/defau …
http://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/buy/articl …
http://office.microsoft.com/ja-jp/support/HA1028 …
http://officemicrosoft.net/office/117.html
    • good
    • 0

値段から察しまして明らかに海賊版、または非正規版かと思われます。


マイクロソフトの規約に違反しており、いつ使用できなくなってもおかしくないです。

PCの更新を機に使用できなくなる可能性が高いです。
    • good
    • 0

名前からするとマイクロソフトのオフィスということかな?



研究用って何?
そんなのない

PCの更新云々よりも、そもそも最初から問題大ありでないの?



Qoo10という企業は実在しているが、結局電子モール運営企業なので各商品は店子が出店している
Qoo10はまぁ信用しても、その中の店子の信頼性は限りなく低い

研究用なんて聞いたこともなく、サポートも一切不可のオフィスってとても真っ当なモノとは思えない
    • good
    • 0

Office plusですね


ライセンス違反となります。
最近ではMicrosoft社が注意を呼びかけてましたね。
心配であればMicrosoft社に相談されてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

問題があると思います。



おそらく、海賊版または、複数ライセンス版のばら売りです。
マイクロソフトの認証シールはありましたか?

完全にスタンドアロンな環境ならば問題ないと思いますが、
ネットワークにつなぐたびに確認メッセージが出るでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!