

windows7を使用しております。
挿入先のWord、Excel、IEなどで選択をしてから、IMEパッドで出てきた漢字をクリックしても、ポップアップの黒枠で選択した字が出てきてしまい、挿入できません。
ESCで解除しても、同じです。
ポップアップが出ないで挿入できるときもあり、原因がわからずどうしたらよいかわかりません。
別のサイトで同じ質問をされている方がおりますが、解決していなさそうです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
officeのライセンスは済んでおります。
お分かりの方教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
他のIMEソフト(最近話題の!?とか)は入っていませんよね?
IMEパッドの設定を確認してみてください。
設定を変えていなければ、やはり、何か他のソフトとの競合ですか!?
私もこの問題に興味があります。
この回答への補足
確認したところ、入っているのは「Microsoft Office IME 2010」のみでした。
新しい情報によると、言語バーをタスクバーに入れないで、デスクトップに表示させている状態だと挿入できるようです。
(まだ発見して間もないので結局できなくなってしまうかもしれません)
No.3
- 回答日時:
ありゃりゃ
データは消えないのでオフィスを再インストールするほうが良いかもしれませんね。
この回答への補足
家族のパソコンでしたので、オフィス再インストールの実行は次に帰省する春になってしまいそうです。
結果もお知らせしたいので、質問は締め切らないでおきます。
No.2
- 回答日時:
officeの文字を入力したいセルを選択→IMEパッドを表示させ、手書き文字で文字を選択し表示されたらエンターを押下げすれば可能です。
できませんか?途中でセルを変える事も可能です。
※セルを確定させてから手書き文字から表示させて確定する
この回答への補足
教えていただいたようにやっても出来ません。
以前は挿入できていたのですが、なぜかできなくなってしまいました。
新しいExcelファイルでも同じなので、データに問題があるわけでは無さそうです。
No.1
- 回答日時:
私もwin7を使っています。
テキスト入力対象(MSward,Excel等)へカーソルを入れて選択漢字をクリックして
その漢字が入力できない状態ということですね。
IMEパッドを使わずに漢字入力は可能なのでしょうか?
IMEパッドを使って漢字を選択した時だけ入力が不可能なのでしょうか?
いずれにせよ、
まず、再起動で試す。
バックアップを取って、再インストールしてみましょう。
バックアップがとってあれば、壊れる前に戻してみましょう!
#もちろん、あたらしいファイルは要バックアップ!
インターネット等の設定も消えてしますので、
再インストール時はバックアップに気を付けて行ってください。
#もし、手書き漢字を挿入したいということであれば、
それ専用のソフトウェアが必要です。IMEパッドは
手書きで漢字を検索するためのソフトです。
この回答への補足
comp3さん
ご回答ありがとうございました。
>テキスト入力対象(MSward,Excel等)へカーソルを入れて選択漢字をクリックして
>その漢字が入力できない状態ということですね。
その通りです。
>IMEパッドを使わずに漢字入力は可能なのでしょうか?
>IMEパッドを使って漢字を選択した時だけ入力が不可能なのでしょうか?
普通にExcel等に文字を入力するということでしょうか?
それであれば可能です。
>バックアップを取って、再インストールしてみましょう。
再起動はすでに実行済みです。
PC全体の再インストールということであれば最終手段になってしまいますね。
それから補足ですが、IEで手書き文字の挿入ができる時でも、Excelだとできずポップアップになってしまう場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WORDの作成内容を固定したい(...
-
エクセル、自分だけプルダウン...
-
word書式の履歴書テンプレート...
-
累乗のパソコン入力の仕方
-
ワードで2乗の表記をするには?
-
エクセル:違うシートに同じ数...
-
エクセル 1文字入力すると自動...
-
「2の10乗」の入力方法
-
Word 文字を打つと直後の文字が...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
「コ」のような記号
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
しゅう のローマ字表記は「shuu...
-
半角の×(かける)は?
-
問2 次の文中の空欄にあてはま...
-
excelで文字数をスペースを除い...
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
Illustratorの枠線を消したい
-
半角の記号・英字・数字を2種類...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WORDの作成内容を固定したい(...
-
エクセル if文で偽判定のとき...
-
ワードで2乗の表記をするには?
-
word書式の履歴書テンプレート...
-
カーソルが青い幅があるものに...
-
エクセル 1文字入力すると自動...
-
入力時、勝手に小さくなるメー...
-
累乗のパソコン入力の仕方
-
IMEパッドの手書きで選択した漢...
-
Word 文字を打つと直後の文字が...
-
「2の10乗」の入力方法
-
ワードで入力文字が左上に表示...
-
エクセル:違うシートに同じ数...
-
EXCEL リストボックスの字の大...
-
WORDで単純な質問なんですが
-
エクセル、自分だけプルダウン...
-
ワードでシグマを連続して入力...
-
キーボードのInsertモードって...
-
ワードの左方向からの縦書き
-
挿入モードか上書きモードかの...
おすすめ情報