電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私、LPばっかり聴いて、時代から取り残されています。

しかし、jazzのLPが800枚なのに対し、CDは1200枚ほどあります。
jazz以外は500枚ほどCDがあります。
圧倒的に音源としてはCDが多いのに、LPばかり聴いているのは
もったいないと思いました。

なので一時期、USB-DACを購入して、ノートパソコンにつなげて、
外付けHDDにCDを300枚ほど入れたり、
インターネットラジオを流していた時期がありました。
しかし、そんなことをしているうちに、
パソコンに不具合がおきるようになりました。

リカバリをすると治っていたのですが、
1ヶ月もするとまた不具合がおき、とうとう電源も入らなくなりました。
購入して2年しかたっていないパソコンだったのでショックでした。
それ以来、PCオーディオに手がでません。

私はパソコンに詳しくないため、フリーソフトを入れるとか、
アダルトサイトにいくとか、ゲームもしたことがないです。
ウイルスソフトも入れてます。
ウイルスが入ったこともないと思います。
なのに、故障してしまいました。

PCオーディオがPCに負担をかけることなんてあるのでしょうか。

A 回答 (8件)

外付けHDDにCDを入れていたとのこと


内臓HDDに負担をかけないため正しい選択ですね

PCが壊れたのは運が悪かったのだと思います

PCオーディオ程度で負担がかかっていることになると、
動画を扱う私のPCは、半年ぐらいで壊れてしまうことになります

ですので、新しいPCでも気になさらず、PCオーディオを楽しまれてください

この回答への補足

壊れるタイミングだったのかもしれません。
回答者の皆さんが、否定されていますし・・・。

補足日時:2014/01/04 20:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 20:22

音楽再生がCPUに与える負荷は1~2%程度です。


再生の瞬間は少し負荷がかかるかもしれませんが再生中は大人しいものです。
データ量のスループットも大したことがありませんからHDDの負担も心配には及びません。

電源が入らなくなるというのは電源の故障だと思います。
安価な電源は2~3年程で弱ります。
PCが一発で起動しない というような不具合が出たら電源の交換時期です。
コンデンサは寒さに弱いので冬が苦手です。

この回答への補足

音楽って全然パソコンに負担にならないのですね。
1~2%ですか・・・。

補足日時:2014/01/04 20:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 21:00

それはありません。


PCでは音声でも画像でも文字データでも、結局はデジタルデータで演算をしてディスク等のストレージに記録しているだけです。
そのデータをそれぞれの目的に応じたインターフェースで音や画像に変換して出しているだけです。
PCからの音声出力は非常に小さな電力で、音声だけ特に物理的な負担がかかることはありません。

ただハードディスクやCD-Rなどはどちらにしても永久に使えるものではありません。
読めなくなることを想定して大事なデータは必ず別な媒体(たとえば予備のハードデスクやCD-Rなど)に複製を持っておくことです。

ただ2年でそのような症状というのは少し早いかなとは思います。たぶんあなたのマシンが「はずれ」だったのでしょう。

この回答への補足

ハズレですか。
残念です・・・。

補足日時:2014/01/04 20:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 20:56

使いすぎでわ?

この回答への補足

長く再生したのは事実です。

補足日時:2014/01/04 20:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 20:52

>PCオーディオがPCに負担をかけることなんてあるのでしょうか。


ないない。
USB-DACなんて負荷殆ど無いし。

もっともPC詳しくない人の
>ウイルスが入ったこともないと思います。
これが一番信用ならない。
もっともマザーか電源が死んでると思うんで
どっちかっつーとものすごく不運なハード故障な気はする。
2年で物理故障するってもしかすっと漏電じゃない?ってレベルだけど。

とりあえずPCで音楽聞くってのはPCでもものすごく負担の少ない作業。
物理故障の原因探って、続いてはウィルス等の追求って感じかなあ。
まずは何が故障したのか探るのが最初。

この回答への補足

画面にはCドライブのどこかが壊れてるってでてましたね・・・。
今は電源を押すと電源は入りますが、画面は真っ黒です。

補足日時:2014/01/04 20:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 20:44

PCに限らず工業製品は品質管理されているハズ


ですが、使用していると唐突に壊れる物があります。
貴方のPCは ・ハズレ・ だったのかも知れませんね。

>PCオーディオですか?!そんなに負担は無いでしょう。
>それより気になるのは
・・・パソコンに不具合がおきるようになりました・・・。
その不具合がどんな物か分かりませんが、正しい対応を
しないでいると、それが積み重ねられていきます。
リカバリが絶対に正しい対応とも言い切れない点があります。
*この場合はハズレ の品だったと思った方がよいのかも。

この回答への補足

ハズレですか・・・。
そうかもしれません。

補足日時:2014/01/04 20:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 20:31

特にPCに負担が掛かることはないと思います。


別の要因と思います。
リカバリで直ったと言うことは何らかのゴミファイルがたまっていたということと思いますので使用されていたソフトに原因があったのではないでしょうか?

この回答への補足

パソコンに詳しい人がうらやましく感じます。

補足日時:2014/01/04 20:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 20:27

はっきり言ってあります。


私も似たような使い方をしていたことがあります。
質問者様のように不具合が起きるようになり、もしかしてパソコンを破壊するほどの負担がかかっているのでは?と二度目の不具合で確信して、パソコンの本来の用途とは違うであろう使用法をやめました。

この回答への補足

私もそのような気がいたしますが、他の回答者様はそんなことはないとおっしゃっていますね・・・。

補足日時:2014/01/04 20:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!