dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このお正月、娘と梅田に買い物に
出掛けました。
案の定、お店も通路もすごい人…
エスカレーターに乗る直前、
えー加減にせい!との声と共に
三才ぐらいの女の子が父親に
投げ飛ばされた。
母親が そーゆうのやめてや!と
いい 女の子は母親にしがみつき
泣き出した。
ぐずったのだろうか ベビーカーには
赤ちゃんもいたし この混雑で暑いし
イライラしたのだろうか
うちの子は あまりの恐怖に テンション
下がり…
だったら どうしてあげたら良かったのか?と
考えますが 皆さんはアクション起こし
ますか?
また 子供に対する暴力を
目撃した
事はありますか?

あの子は 安全な生活を送れているのか
気になってしまいます。

A 回答 (39件中1~10件)

それは衝撃です…。


そのようなのを目撃したことがないですが、もし目撃したらびっくりして固まりそうです。
本来なら何かすべきなんでしょうが、多分アクションは起こせません。
その父親が逆ギレしてくるんじゃないかと思って怖くて声をかけられないと思います。

私には1歳の娘がいますが、このようなことを聞くと悲しくなりますね…
でも自分がそういう親にならないようにしなければとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同感です ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/05 10:43

>子供に対する暴力を目撃した事はありますか



ありますよ。同じくショッピングセンターでです。
父親が子供の頬を叩いていました。

>皆さんはアクション起こしますか

起こしません。
仮に指摘しても「ウチの問題に口だすな」と言われればそれまでですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに、口出すなと言われるでしょうね …
たくさんの方々回答をどうもありがとうございました。

お礼日時:2014/01/05 10:48

梅田でしょ?


血の気の多い関西人を止められるのは血の気の多い関西人だけかなと思います。
そこで「何してんだテメェ!」ととっさに怒鳴れる人でなければ身の危険を顧みず突っ込むのはお勧めできません。

暴力はありますね。
相手の素性を知っていたので自治体の福祉系の人に通報しました。
すると有名だったらしくまたあの人か、みたいな反応をしてましたけどね。
    • good
    • 0

子供に対する暴力を目撃した事はありません。


また見かけても親子に対してアクションを起こしたりはしないと思います。
    • good
    • 0

虐待が多い昨今、虐待されている子や疑いのある子を見かけたら通報したり・疑惑の目でみることも大切です。

子供は自分から助けを呼べないですからね。
    • good
    • 0

即効警察に通報すべきだと思います、そういうのは早めに別れたほうがいいですから。

    • good
    • 0

非常に危険だと判断したら私は警察に通報します。


店でもかまいません。それがきっかけで
救いに繋がるならやります。
    • good
    • 0

ひどい所にでくわしましたね


その父親に止めろよと言ってやりたいですが
なかなか行動には移せないですよね
僕は目撃したことがありません
将来子どもができたときにそんな父親に絶対ならないようにしたいです(´-ω-`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若くてもあなた様のようにしっかりした方なら子供も幸せですね ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/05 09:39

私は、母親が酷い暴言を子供に対して吐いているのを聞いた事があります。

その時私も、何も行動できませんでした。

その父親は、酷いですよね。正月に混んでいる場所に子供達を連れてきているのは親の方なのに・・。
もし、その子が虐待されているなら、近いうち、その子供が住んでいる近所の人が通報してくれるだろうから大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにベビーカーも多くて エレベーターは常にいっぱいで その家族はエスカレーターでベビーカーと共に降りて来ました。トイレも飲食店も並ぶのに、若い人達は乳幼児連れでも平気なのかな…ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/05 09:46

悲しくなりますね。

子供は殴ってはいなかったのですが・・・
何年か前近所でも、夜中に子供たちの兄弟が公園でブランコ乗ってました。一番下の子は2才です。
どうしたの?と声をかけると、「お父さんとお母さんが殴りあいのケンカしてる」とのこと。
怖くて逃げてきたんでしょうね。
「遅いから帰りなさい」と言い子供たちは家に帰っていきました。
あの時何て言えばよかったのか、今でも考えてしまいます。

その後すぐに、その子供たちのご両親は離婚しました。家族はバラバラになったそうです。

質問主様は、全くの他人様の事件なので
どうすることもできないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今でも考えてしまいます…ほんとにそう。小さな女の子を投げ飛ばしたら イライラが収まるのか?顔でも傷がついたらとは考えるより先に、手が出るのかな…ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/05 09:49
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!