
例えば日本人男性は自分がコントロールできる女性を
したがる傾向があると聞きます。
ですから、いわゆる「美魔女」は年齢のわりに若い
のは自分がいつまでも若く綺麗でいるためにエステや
整形などでお金をかけていると思われ……
お金のかかる女⇒自分が養える範囲を超えている
……という具合で男性(特に日本人男性)は高嶺の花より
自分の手が安易に届く女性を選びますか?
また私の場合ですが、よく「協調性がない」「扱いにくい」
と言われます。
なにも意識して人の反感を買ってまでスタンドプレーをして
いるわけではありませんがマイペースで我が強い私は知らない
うちに、人が望まないことをしているようです…………
例えば私は水商売で働いていますが職場で貴重品を常時持ち
歩いているのは自分だけで、それが「いけない」「協調性がない」
「扱いにくい」とさんざん店長に言われました。
次からは、そのようなことを言われないようにしていますが
また”違うこと”で注意されます。
生きていくうえで(特に目上の人から)扱いやすい人は特を
しますか?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
上司の方は
「扱いやすい」というか「お願いしにくい」「言いにくい(仕事を命令しにくい)」という意味でおっしゃっているような気が…。
・あれやっといてね! とか
・こうしてね!
というのを
A.「ハイ!わかりました」と何の疑問も持たずにする人と、
B.「え…」と言いながらする人と、
C.「イヤです」と拒否する人
にわかれると思うのですが、ご質問者様はBとCの中間のような感じを受けます。
また、A,Bタイプでも
D. いちいち理由を説明しないと納得してもらえない
となれば、扱いにくく思われると思います。
例えば今回の場合ですと、
・貴重品を仕事中に持つことで、あらぬ心配をお客様などにさせてしまう
・一人一人ロッカーがありカギが付いている、盗るような人は今いない
・そもそも高額な貴重品を持ってきてはダメ
といった意味が内包されていると思います(そういう職種なのか方針なのかはわかりませんが)。
もっとも、もし盗られた時には自分の責任になりますので、難しいところですけどね…。
仕事をする上では、上司や目上の人に扱いやすい人間になると色々とやはり得をします。
仕事を頂けたり、知識や仕事を教えてもらえたり、食事などもおごってもらえたりします。
相談にものってもらえますし、同僚との関係も円滑に運んでもらえます。
「イエスマン “YES”は人生のパスワード」という映画がありますので、ご覧になられると参考になるかもしれません。
No.6
- 回答日時:
扱いやすいというのは、語弊が有ると思います。
ただ、協調性は必要だと思います。どうしても自分の我を通したいのであれば、相手が納得するように説明する必要が有ると思います。協調性のある人はひとから反感を持たれる事も少ないので、ある意味得するのかもしれませんね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 自称女性恐怖症の男性(30歳前後)がいて、そのため女性を同性として扱わないとまともに関われないと言っ 3 2023/05/30 00:12
- 浮気・不倫(結婚) 既婚男性に質問です。お気に入りの独身女性が結婚したら・・・ 3 2022/04/04 10:25
- その他(恋愛相談) ルッキズムに関する意見をお聞かせください 2 2022/09/19 13:00
- モテる・モテたい 「高嶺の花だから」「手が届きそうだから」と男性が言う理由は? 8 2022/11/11 10:00
- 婚活 顔も性格も凄く良い異性と巡り会いたいなら、自分が物凄く性格悪い奴になった方が絶対良いですか? 1 2023/03/27 21:15
- 居酒屋・バル・バー 前に、ある飲み屋にて。女性が(優秀な)男性を妬むのって、やはりオカしいのでは? 2 2023/03/08 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) 女性が(優秀な)男性を妬むのって、やはりオカしいのではないか? 5 2023/03/05 10:08
- 心理学 女性が(優秀な)男性を妬むのって、やはりオカしいのではないか? 3 2023/03/04 23:43
- その他(恋愛相談) 男性へ、同僚女からハグの挨拶はどう思いますか? 7 2022/10/04 08:13
- その他(悩み相談・人生相談) 女性が(優秀な)男性を妬むのって、やはりオカしいのではないか? 1 2023/03/04 19:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場で全然しゃべらない人
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報