
No.3
- 回答日時:
私は以前最後には簡単なロボットができるというやつを友達と一緒に最初買いましたが私は3回目でやめて友達は5回目で挫折しました。
最後まで買うのはすごい料金てきにもきびしいなという感想でした。No.1
- 回答日時:
確かに書店では号を重ねるごとにその雑誌を見なくなるようです。
その理由は、完成させたい人は第1号だけを書店で見つけて購入し、しばらくしてから定期購読契約をして、その後は出版社から直接送られてくることが多いからではないでしょうか。ご質問にある雑誌とはデアゴスティーニのことでしょう。私は5年ほど前の蒸気機関車C-62を完成させました。製作過程はファンで作られた交流サイトで公開されていたほどで、初めて金属模型に取り組む私には大きな参考になりました。長さは炭水車を含めて92cmもあり、かなり重いです。
初回から100号まで2年間ですから、途中で挫折してしまう人もいるでしょうね。100号まで19万円ほどの投資も必要ですし。製作はゆっくりですが、それだけに飽きの来ないペースだと思います。
何かお試しになってみてはいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 鉄道模型は なんとカトーのみ、 車両 レール コントローラーも 頑固一徹 星一徹 カトーのみ。 別段 3 2022/05/26 14:13
- 政治 竹島の日の行事に対する私の提案があれば。? 4 2022/11/30 07:16
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- CD・DVD・本屋 本の自動販売機があったら便利ですね? 9 2023/07/24 16:19
- 政治 日本はウクライナに義勇兵を出兵させて「江戸の敵を長崎で討つ」べきですよね? 8 2022/03/26 09:42
- メルカリ メルカリでの指輪の取引について 知り合いがメルカリで先日トラブルになったが、あるブランドの指輪を販売 2 2023/02/28 16:22
- 雑誌・週刊誌 書店衰退の一因は「従来の本の流通が、雑誌向けであったことによる」とはどのような意味でしょうか? 3 2023/06/05 07:14
- その他(悩み相談・人生相談) 私はどちらを選んだらいいの?? 6 2022/06/03 09:05
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 営業・販売・サービス トラブル客の来店時の対応 私は令和2年~毎年勤務先の人材派遣会社で契約先のスズキディーラーの初売りの 1 2023/01/03 09:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県内で最も品揃えのいい模...
-
愛知県のジグソーパズル専門店...
-
ガンプラ、フィギュアのお店を...
-
ガンプラ好きの40代後半男性に...
-
1/8スケールモデル35GT-R
-
ガンプラを安くたくさん扱って...
-
名古屋地区及知多地区の方ガン...
-
秋葉原で鉄道のDVDが売っている...
-
ゲームソフトを買えるところ
-
コクピットがある1/144ガンプラ
-
スペースシャトルの模型
-
ガンプラが安い
-
電撃ホビーとホビージャパン
-
鉄道模型初心者です 欲しい車...
-
未だに転売価格でガンプラ買う...
-
ガンプラについて
-
ルービックキューブ よく、ルー...
-
今のアメリカ海軍の艦船に搭載...
-
ミーハーな父へ「第二次世界大...
-
駿河屋でプラモを購入した事が...
おすすめ情報