プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は、どうも完璧主義者のようで、その中でも、問題の多い不適合完璧主義者のようなんです。

少し説明しますと、
「不適応的完璧主義」
・自分にとって高すぎる目標を目指している
・常に人からの評価を気にし、失敗を過度に恐れている
・自己批判的である

「適応的完璧主義」
・高い目標を持っているが、達成のために無理はしない
・他人からの評価を気にしすぎない
・計画的に行動できる
・積極性がある

だそうです。

現在就活中で、応募先を選んでいるところなのですが、自分にとってレベルが高すぎると思われる、それでもそこで頑張って成長したいと思える職場にするか、自分のレベルよりはるかに低いと思われる、絶望しか感じない職場で、ただただ履歴書を傷つけないことだけを目標に、死んだように働くことを選ぶか。

後者なら、まず挫折して辞めることはないと思われます。
前者ですと、ついていけず、挫折から退職する可能性は、過去の自分を見ても、高いと思っています。

挑戦を取るか、安定を取るか。
どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (6件)

後者でも気持ちが続かずに「挫折」することはあり得ます。

というかその可能性はかなり高いでしょう。
たか過ぎず低過ぎない、自分のレベルに合った職場をなぜ選ばないんですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

応募がないんです。
一人暮らしのアパート暮らしで、いつまでも無職のわけにもいかず。。。
専門職のため、求人も、1年に1人募集するかしないかで、待っていても2、3年は待つことになってしまうので…

お礼日時:2022/06/03 09:18

両方選べば良いジャン。



「私は欲張りなんです♪」でOK。
先に採用された側にお世話になればいい。
    • good
    • 2

なぜそんなに両極端な二者択一なのか分かりませんが。



まあでもその選択なら前者でいいんじゃないでしょうか。
採用してもらえってことは、とりあえず採用時に必要なポテンシャルはあるということで、あとは質問者様の頑張り次第ですからね。

逆に
>はるかに低いと思われる、絶望しか感じない職場
このように思っている職場では上手くいかないでしょう。
どんな零細企業であれ入社後に学ぶことは山ほどあるはずですが、見下している環境で質問者様が前向きに仕事に取り組めるとは思えません。
入社後に自分の過ちに気が付けばいいんですけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

過去に、同レベルの職場で働いたことがあり、天狗になり、傲慢&裸の王様になり、パワハラまがいなことはするわ、何も分かってもいないのに、勘違いするわで、そういうダメな自分が顔を出した経験が実際あるため、そういう意味もあり躊躇っているんです。

今は、数々の高レベルの職場で、出た鼻はぺしゃんこにされているため、しばらくは思い上がることはないと思いつつ、低レベルの職場には、意識が高い人は本当に少ないので…。

高レベルの職場で、周りの雰囲気の影響もあり、上位の資格を目指したりしていたあの充実感が、忘れられないんですよね…。
高レベルを目指すのは、そこなんです。
仕事は趣味ではないため、そんな理由で選ぶこと自体、間違っているのかもしれませんけどね…

お礼日時:2022/06/03 10:30

選択肢を得る前に、二者択一をしたがること。

これがまず問題です。

例えば、漫画家志望さんなんかは、よく言うんですよね。漫画家になりたいかどうかとか、漫画家になれるかどうかとかは、漫画家になれるチャンスを得てから考えろ。

なので、あなたもチャンスを得てから考えて下さい。その2択ともに応募することから始めよう。
    • good
    • 2

>挫折から退職する可能性は、過去の自分を見ても、高いと思っています。



過去に何度か同じ経験があるのなら、今度はレベルが低い所を選んだ方がよいのでは。
同じ失敗を何度も繰り返すのが失敗から学んでないってことになります。
人は失敗から学ぶことで「己を知る」ことができます。

レベルが高い環境なら自分が成長できる、といいつつ、挫折して退職するのでは成長できていません。
自分のレベルを受け入れていない、己を知っていない、というこです。

レベルが低くて絶望しか感じない職場なら、プライベートを充実させて生きたらいいでしょう。

仕事だけが人生じゃないです。
    • good
    • 41
この回答へのお礼

そんなクソな人生、送るくらいなら、死んだほうがマシっす。

お礼日時:2022/06/03 09:35

そうという自覚は無かったのですが、私が学生時代


多分同じ状態だったと思います。

私の場合、
(自分で考えるところの)完璧では無かったのに、他者には評価された、という経験が増えると
「なんだーこのくらいでいいんだ」と楽になっていき、いつの間にか気にならなくなってましたね。
主さんの選択でいうと後者ということになるんでしょうかね。
自分のレベルで常にトップが取れるところで自己肯定感がとても満たされたからだと思います。

ただ、これに関して主さんは、自分よりはるかにレベルの低いところだと絶望しか感じないと決めつけてる気がします。
私のようにトップに立てていい気分になれ、症状が和らぐ可能性もあるんですよ。
まぁ、不適応完璧主義って、自分で勝手にきつすぎる縛りゲーして、クリア出来ないってパニックになってるみたいなもんですからね…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レベルの低いところで、長続きしたことが確かにあるんです。
プレッシャーもなく、皆からも認められて。

ただ!!!
私の場合、完全に天狗になり、傲慢で裸の王様で、パワハラまがいなことも堂々としてのけ(止めに入る人も実際いました…)、最低最悪な人間性を発揮していたんです。

おまけに、専門職なのに、何も分かっておらず、何も知らないまま仕事をしていたことも、転職を通じて知ることとなって…。

高レベルの職場で出会った方が、背中でそれを教えてくれたんです。
低レベルの職場には、そういう方がいないので、何も知らなくてもやっていけちゃうんですよね…。

高レベルの職場で、いくつか働いてきましたが、やはりどこに行っても、皆意識が高く、知識も技術も確か。
やはり、そういう人達と一緒に働く中で、私も成長して行きたいんですよね…
あんな傲慢な裸の王様は、勘弁!で…

低レベルのところで、相手の知識がないが故に、結果的にミスの隠蔽を強要されたりなんてことも。
それが嫌で、実際退職したこともあるくらい、低レベルの職場も怖いは怖いんです。

非正規なら、間違いなく高レベルを選ぶのですが、今回は正社員の募集。
最後に、正社員をもう一度やっておきたいというのもあっての正社員応募なのですが、採用になってしまった後が怖いは怖い…

非正規&高レベルのところで、戻ってこないか?と声をかけてくれていたところもあったのですが、一部イジメ等もあり、断っちゃったんですよね…。
そこで一つ高位の資格を得て、実力を付けた上で低レベルを目指せたら、それが1番なんですけどね…。
今更「やっぱり戻りまーす!」とはとても言えず。。。

というか、こういう思考自体が、不適合完璧主義なんですよね、きっと…
長々とすみませんでした。
貴重な実体験を教えていただいたにもかかわらず、本当に失礼いたしました。

お礼日時:2022/06/03 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!