dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頑固で素直じゃないのと、完璧主義は同じだと思いますか?
上司にこうしたら?とアドバイスを貰ったり
先輩にそれはそんなに完璧にやらなくていいんだよ〜適当で大丈夫だよ〜と言われ、いや完璧にやりたいんだと押し切って、でもうまく行かなくて落ち込んでる場合
頑固だなーって思いますか?
完璧主義だと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 婚約中の彼の話なのですが、
    自分では完璧主義だと思っているようですが
    わたしも彼は頑固だと思います
    上司にも頑固素直じゃないと言われたそうです

    それは完璧主義じゃないよ
    と彼に伝えたいのですが
    どう伝えたらわかってもらえるでしょうか

      補足日時:2022/08/04 18:41

A 回答 (7件)

辛口になります。

すみません、

私の部下がそうだったら「バカだなぁ」と思います。
必要最小限の正確ささえあれば、細部にこだわる必要はありません。
細部までこだわれば時間もロスをします。
結果、できなければ時間が無駄になるだけなんですよ。

マニュアルで非常にこだわる同僚がいました。
たしかに完璧なマニュアルをつくって本人も自慢していましたが、そのため何ヶ月も費やしていました。
周りの評価は
「それだけ時間があるんだったら別のことできたんじゃない?」ですよ。
完璧ではなく「完璧なものを作った」という自己満足にしかすぎません。

完璧にできるのにこしたことはありません。
でもある程度のところで見切ることも大事です。
円周率だって3. 141592653589として計算する人なんかいませんよねよ。
せいぜい3.14です。

何に力をいれて何が「適当」でよいのか
そのこともぜひお考え下さい。
    • good
    • 0

上司や先輩が否定しないよう優しい言葉で指摘してくれてるのに、自分の非が分からないんだなと思う。


その人ができないと他の人の仕事も進まないとかあるし、次の仕事をやらせたいのにいつまでもいつまでもどうでもいいことに固執されてて困るから言ってるんだろうに。
やりたいようにやっていいのは自分の趣味だけの話で、仕事は基本的に上司や先輩の言うこと聞かないと。
    • good
    • 0

「僕は完璧主義です」


とは普通の人は言わない。

聞いたことがない。

掃除ひとつにしても
机の上だけきっちりしても
「キミは完璧主義だろ
天井や窓ガラスはいいの?」
って言われる。

まぁ偉そうに言っても
何も得はないね。ww

具体例がないと何とも言えないね。

何が頑固なん?

仕事なんかだと
後の人に迷惑かけないように
わかりやすく書いたり
誤字脱字がないようにすれば
完璧だと思うけど

キミの彼は
きっちりファイルに入れて
ファイルに
「山田様」
「作成:佐藤たかし」
とかテプラ貼ったりしてるん? www
    • good
    • 0

どちらでもない。

ただのばか
    • good
    • 0

違うでしょ。


そもそも
完璧主義って自己完結できるけど

頑固や素直じゃないって
他人の評価だからね。

同じ土俵で語られないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねありがとうございます

お礼日時:2022/08/04 18:41

頑固:人の意見を聞かない


完璧主義:完全を目指す
なので、一緒ではないです。
ただ、上記例文の場合、頑固かつ完璧主義だと思います。
    • good
    • 0

どちらかと言うと、頑固という言葉には悪いイメ-ジがあります。


一方、完璧主義は良いイメ-ジと悪いイメ-ジが混在しています。

上司や先輩は、業務上必要と判断してアドバイスや指導をします。
それに逆らうということは、悪いイメ-ジの頑固となってしまいそうですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

納得できる回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/04 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!