
はじめて質問します。
12月に退職した会社でGoogleドライブを使っていました。
共有フォルダをGoogleドライブに保存したのは外注業者なので
会社の代表のアカウントはあったのですが
もとのアカウントがどこだったのかわかりません。
私は私自身のアカウントでログインして、自分のパソコンに同期して
使用していました。
退職するにあたり、会社の情報は持ち出さないという誓約書にサインをしたし
Googleドライブも見る必要がないし、フォルダを削除しようと思いました。
今後一切目にすることのないようにと思い
WEBからフォルダを削除しました。(もちろん自分のアカウントで)
翌日、会社から連絡があり、フォルダが全部消えたとのこと。
そして、私が一時置きしていたプライベートのフォルダがあるというのです。
ゾッとしました。
私のGoogleアカウントのドライブを他の人が見たりできるのでしょうか?
また、私のアカウントで削除しただけで、元から消えてしまうのでしょうか?
私が作成したものでないもの、私がドライブに保存したものでないものは
私がオーナーにはならないと思うのですが、どうなのでしょうか?
外注業者が設定した、会社で共有で使用していたドライブの元が、
私のアカウントだったということなのでしょうか?
また、それを拒否することはできますか?
何が起こっているのかさっぱりわからず、今後Googleドライブを使うのが怖いです。
どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
基本的に他の人から Googleドライブの中を見られることはありません。
しかし、ファイルやフォルダを共有していると、当然共有相手は Googleドライブの共有しているモノを見れてしまいます。
また、共有しているファイルやフォルダはオーナー(作成者)はもちろんのこと「共同編集者」なら誰でも削除できるようになっています。
質問には「もとのアカウントがどこだったのかわかりません」と書かれていますが、あやふやな状態ではこの先不安でしょうから、まず、どのアカウントからどのアカウントに共有させていたのか確認なさってください。
そして、「会社のアカウントから質問者さんのプライベートなアカウントへの共有の解除」と「質問者さんのプライベートなアカウントから会社のアカウントへの共有の解除」を行ってください。
尚、質問者さんがオーナー(作成者)で、会社に残すべきファイルやフォルダはオーナー権限を後任の方あるいは会社のアカウントに委譲する必要があると思います。
No.4
- 回答日時:
グーグルドライブは、ローカルにデータを保存します。
そことクラウド上のデータを同期させているのです。ですから、アカウントを作成したPCのハードディスクにはデータが入っていると思いますよ。
アカウントを削除するとクラウド上のデータは消えるかもしれませんが、ローカルのデータは残ったままだと思います。
No.3
- 回答日時:
元々、共有フォルダとして使用していたのですよね?であれば、共有権限を持っている他のメンバーが中を見れるのは当然です。
その前提で仕事に使っていたのではないのですか?また、共有フォルダを削除するには、そのフォルダのオーナー権限が必要です。ということは、あなたが削除したフォルダは、あなたがオーナー権限を持つ共有フォルダだったということです。
ちなみに、共有フォルダのオーナー権限は他のメンバーに譲渡することができます。よく調べてから作業すべきでしたね…。
ファイルのオーナー権限の譲渡
https://support.google.com/drive/answer/2494892
No.2
- 回答日時:
フォルダを削除してもアンインストールしない限り、グーグルドライブは使えると思います。
ログイン設定で自動ログインしていた場合などはログインパスワードも残っているかもしれません。一度同期してしますと、ログインしたパソコンのハードディスクに情報は残ってしまいます、グーグルドライブ上で削除してもです。
プライベートのフォルダは会社のパソコンのハードディスクに残っているという事でしょう。
会社であなたのログインIDとパスワードが残っている場合、今後使用するデータも同期されてしまいます。
念の為新規でアカウントを作って使用すれば問題ないでしょう。
No.1
- 回答日時:
あなたが使用していても会社のアカウントですので、家から削除したのは問題ですね。
会社であなたのパスとアカウント管理していてアクセスしたのでしょう。
そしたらなにかあなたのファイルがあっただけです。
ドライブ上のファイルを消せば良いだけです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
すみません、説明不足でした。
アカウントは私のプライベートのアカウントなんです。
Googleはすべてこのアカウントで、色々なところで
アドレスも使っていますし、ずっと使って行きたいのですが
会社に私のアカウントが残っていると思うと、使うのが怖いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- Google Drive PCで G、Hドライブ(Google drive)が表示されなくなりました。 1 2022/08/02 09:09
- Google Drive googleドライブ 共有フォルダ 表示 されない 2 2023/07/06 10:37
- Google Drive googleドキュメントについて 学校用のアカウントであと数ヵ月後に削除されてしまうのでドライブなど 4 2023/06/24 23:52
- YouTube 2年間利用されていないGoogleアカウントは削除の方針に。youtubeの動画も消えますか? 1 2023/05/17 22:16
- Google Drive スマホ機種変更で旧機種のGoogleアカウントを削除すると、同期済の新機種やパソコンのデータどうなる 4 2022/12/30 18:39
- Google Drive グーグルドライブ、勝手に共有されるのを防ぐ方法や気をつけること 2 2023/07/29 21:47
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Gmail Googleアカウントについて 2 2022/07/30 11:24
- Google Drive google drive の容量の表示が消えてしまった 1 2023/04/11 13:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
Instagramをお母さんが友達のUR...
-
このアプリは、何回通報された...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
ACCESSで開いているユーザーの...
-
メルカリのアカウントについて...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
1台のPCで複数のメールソフト...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Thunderbirdのフォルダ名変更に...
-
<ACCESS>別テーブルのレコー...
-
サンダーバードメールのアカウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
line 同じ名前を使われている!
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報