A 回答 (87件中51~60件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.36
- 回答日時:
働くことしか脳のない人間にならなければいいのです。
生きていく上で大切なのは民族性ではなく個人の価値観です。
それに、ある一部の特徴を持って民族全体を評価するのは極めて危険です。
No.32
- 回答日時:
わかります。
就職することを目的としてきた結果、大学での学習時間が減少したというはなしも聞いたことがあります。
原因は日本人の民族性にあると思われます。他人との同調主義。このせいで、自由な生き方をするフリーターの方やニートと呼ばれる方への、社会の目が冷たくなるのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットで日本や日本人を
-
日本人として生まれただけで勝...
-
日本が嫌いなベトナム人はいつ...
-
なぜ、我が国を「この国」と呼...
-
なぜ日本はこれほど貧しくなっ...
-
小泉純一郎が何故売国奴と呼ば...
-
なぜ日本には変態が多い?
-
日本はイスラム教徒などに配慮...
-
Buy American とBuy America
-
(^o^)丿 バブル期を上回ってい...
-
いつから日本は、拝金主義にな...
-
アメリカ人に教える日本の伝統...
-
日本の人口が増えた理由
-
日本国民を不幸にした総理と言...
-
日本で少子化が進んだ原因は何...
-
愛国心を持つ事はいけないのか?
-
ガラパゴス化の具体例とその理由
-
東京都の敗訴見直しか…“不起立...
-
日本でAV文化が発達したのはど...
-
もしもいつか中国人民解放軍が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本には変態が多い?
-
ネットで日本や日本人を
-
小泉純一郎が何故売国奴と呼ば...
-
なぜ日本は風俗業がこんなに多...
-
半導体の2ナノ、1.5ナノは素子...
-
日本が嫌いなベトナム人はいつ...
-
なぜ、我が国を「この国」と呼...
-
なんで日本は個性を認めないの...
-
日本人って自分さえ良ければ良...
-
纏足(足を束ねる)は日本の風習?
-
日本人はなぜ極端に人と同じこ...
-
東京都の敗訴見直しか…“不起立...
-
なぜ日本人はネットでは中傷ば...
-
外人 パンツはかない
-
近年、処女率が上がってきてる...
-
スポーツと愛国心はつながりが...
-
故・中川昭一氏の功績
-
親日国ってどういう事です?
-
なぜ外国人は裸になるのが大好...
-
お国はどちらですか。 「日本人...
おすすめ情報