重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知人からMTBを譲ってもらったのですが、リヤタイヤの空気が抜けやすく交換が必要かと思うのですが、チューブレスタイヤとのことで交換の仕方がわかりません。どのように交換するのか、またそれに必要な工具などありましたら教えてください。

A 回答 (4件)

まず、チューブレスタイヤの脱着は難しいです。

あなたが今後チューブレスタイヤは使わないと割り切るのであれば、タイヤレバーで力任せにはずす、ナイフでタイヤをカットしてはずすなどをするのが簡単です。そして、チューブドタイヤを使用すればよいでしょう。
しかし、今後もチューブレスタイヤを使用する可能性があるのなら、工具を使ってはいけません。リムやタイヤを傷めてしまいます。手だけではずしてください。コツをつかむまで大変ですが。
IRCのホームページの説明がわかりやすいと思います。
(静止画)http://www.irc-tire.com/bc/others/tl.html
(動画)http://www.irc-tire.com/bc/others/tl_move.html

参考URL:http://www.irc-tire.com/bc/others/tl.html
    • good
    • 0

1.リムとビードを水分で濡らす。


2.ビードを確実に落とす
3.バルブ部分を一番最後にはめて、最初に外す
4.空気は一気に高圧まで入れてしまうこと
上記4点は基本のようです、、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速試してみます。

お礼日時:2004/04/27 20:18

1.リムとビードを濡らす


2.ビードをしっかり落とす
3.バルブ部分を最後にはめて、最初に外す
4.空気は一気に高圧まで入れる
ことが基本のようですが私はしたことが有りません、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/27 20:20

ここに書いてある通りにやれば、簡単に出来ます。



参考URL:http://homepage2.nifty.com/kodamas/maintenance/t …

この回答への補足

タイヤがなかなかリムから外れないのですが、はずすにはかなりの力が要りますか?

補足日時:2004/04/27 20:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/11 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!