dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車のリム掃除におすすめの道具、方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

http://blog.goo.ne.jp/tepoglen2501/e/a0751bc57ad …
どうぞ〜。

ただし、カーボンリムはムリです。
    • good
    • 0

ボロ布にパーツクリーナー吹き付けて拭く。


その後にホーザンってとこが出している「ラバー砥石」ってので、水をつけて消しゴムを使うみたいにこする。
ラバー砥石は粗さがいくつかあるんだけど、真ん中のやつでK-141だっけかな?がちょうど良い。
ちなみにこれ
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%8 …
使いやすくするんだったら
こういうラバー砥石用のホルダーもある
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%8 …
終わったらもう一回パーツクリーナーをつけた布で拭いて終了。

パーツクリーナー使う時はタイヤにかからないように、直接布に吹き付けるのがコツ。
タイヤについちゃうとゴムが劣化しちゃうからね。
    • good
    • 1

アルミアルマイト製の汚れ落としや ステンレスの艶出しなら


ネバダル
 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8D%E3%83%90%E3%8 …
綿に 液体の磨き剤が浸みこませてあり ちぎって 磨きます。
黒く汚れたら 交換し 最後に乾いたウエスで仕上げ拭きします。
または、禁則磨きで有名なピカールが 一般的です。ピカールも 仕上げ拭きしないと ダメです。


塗装されたロードレーサ用のリムには、使えませんよ
塗装されてるリムは。フクピカの様な ウエットティッシュタイプのWAXシートが良いかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!