dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LOUIS GARNEAU(ルイガノ) RSR-4【2008年モデル】のタイヤを純正ホイールのまま細くしたいのですが、どこまで細くできるものなのでしょうか。

ちなみに現在は純正のまま700×28Cのタイヤを履いています。
リム幅も分からないので、知っている方おられましたら、
お教え頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

NO.1の方がせっかく自分で計測されることをお勧めされているので若干躊躇しますが、お節介ながら回答させていただきます。



RSR4の2008年モデルは
http://www.louisgarneausports.com/bike/08lgs-42r …
↑ここを見る限り
http://www.alexrims.com/product_detail.asp?btn=4 …
このリムのはずなので
計算としては15.7×1.4~15.7×2.3
つまり21.98C~36.11Cのタイヤが理論上は履けることにはなります。

が、23Cだと下限ギリギリなので、このリムなら25Cくらいまでにとどめた方がいいと思います。ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リムはホイールと一体だと思い込んでいたので、
スペック表に"RIM"という欄があることに気付きませんでした。
とても勉強になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2007/12/31 13:10

わざわざ聞かなくとも簡単に調べられます。


リム幅の1,4~2,3倍です。
URLを張っておきます。

パンク修理の練習に役立ちますし、タイヤ、チューブ交換も自分でやれば安く済みますから御自分で計測することをすすめます。
簡単です。
不親切かもしれませんがご容赦ください。

参考URL:http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_siz …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
実際にタイヤを変えるのはまだ先なのですが、
その時は全て自分でやってみようかと思います。

お礼日時:2007/12/31 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!