

こんばんは。
とある商品の名前を教えてほしく質問致しました。
某サイトで「スーパーエラスティックバブル」なるものが、以下のように紹介されていました。
「チューブの中にはドロッとしたプラスチックのようなものが入っており、それを穴の開いた棒の先端に取り付け、そこに息を吹き込みボールを作る」
…これは過去にアメリカで発売されていた商品だそうなのですが、この紹介文にピタリ当てはまるものが、20〜25年くらい前に、日本の我が家にもあったのです。
作られたボールはシャボン玉のようですが割れることはなく、手に乗せることができます。1分程度で空気が抜けてシワシワになっていきます。
楽しむ以前に有機溶剤系のにおいがきつく、気分が悪くなるためほとんど遊びませんでしたが、久々に思い出し、気になってしまいました。
この商品の名前をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ポリバルーン」や「プラバルーン」で調べてみてください。
今でも似たものが販売されています。
http://www.showanavi.jp/archive/archive/1950/513 …
http://www.amazon.co.jp/dp/B0060RYYCM/
昭和50年代に小学生でしたが、駄菓子屋で買って遊んでいました。
しぼんだ後は丸めて硬い玉を作ったりもしたなあ…。
ご回答ありがとうございます。
スッキリ致しました。
しかし、なんと…まだあったのですね。
私は臭すぎてダメだったのですが、需要があるのですね。
No.2
- 回答日時:
何となく分ります 有機リン系の臭いやつですよねw
類似品がいくつかあるので、コレ!とは言い切れませんが↓こんな感じのでは
・ポリバルーン(http://www.yamauchiya.info/upload/save_image/052 …
・トラバルーン(http://img14.shop-pro.jp/PA01141/326/product/415 …
・バルーンふうせん(http://pds.exblog.jp/pds/1/201502/23/40/b0325640 …
ご回答ありがとうございます。
たくさん種類があるのですね。
一社独占ではなく、複数のメーカーが類似品を出すということは、やはり需要が多いのでしょうか。割れないシャボン玉となれば子供には人気かもしれませんが、臭くないのでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
停止状態の電気自動車を加速さ...
-
MTBのチューブレスタイヤのエア...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
自転車のタイヤの空気がゆっく...
-
自転車のタイヤから、緑の液体...
-
うきわに穴があいてしまったら…
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
事故によりガラスが散乱した道...
-
車椅子にサイクルメーターの様...
-
タイヤから緑の液体が・・・。
-
HAKUBA自転車タイヤはIRCより安...
-
自転車のタイヤパンク嫌がらせ...
-
電動自転車が頻繁にパンクしま...
-
パンク修理3000円て高くないで...
-
自動車のパンク 短期間で2回...
-
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
自転車のタイヤが空気を入れる...
-
大型ダンプの運転手です。タイ...
-
タイヤについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
Airmaxの空気が急に抜けたら?
-
パンクを修理したら空気が入ら...
-
停止状態の電気自動車を加速さ...
-
自転車のタイヤから、緑の液体...
-
半日ほどすると、タイヤの空気...
-
ママチャリのタイヤの空気がす...
-
自転車のタイヤの空気がすぐに...
-
最近では右翼やヤクザの争いの...
-
ディーゼル機関の空気過剰率に...
-
ピンポンパールを飼うのにこの...
-
十種ヶ峰オートキャンプ場
-
オムロンデジタル自動血圧計の...
-
パンクでもなく虫ゴムでもなく...
-
シャボン玉のように膨らませる...
-
空気をいれた瞬間ぬける
-
自転車に詳しい方教えてくださ...
-
ドンキの自転車 不良品?
-
自転車のタイヤのエアーが減る...
おすすめ情報