dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽オクで郵便局留めで品名は電子部品で送って下さいと、落札者にメッセージで言われましたが、住所も名前も公開されているのに、自宅の住所をメッセージに記載してきて、郵便局の住所を教えてくれません。どうすれば、いいでしょう?よろしくお願い致します。_(._.)_

A 回答 (4件)

>郵便局の住所を教えてくれません



郵便局留めで郵便局住所は必要ないでしょ、必要なのは郵便局名・相手の郵便番号・相手の住所名前電話など
○○郵便局留で届きますよ。

この回答への補足

おはようございます。回答をありがとうございます。郵便局の名前を教えてくれないので、調べました。あとは、お品が水着なのに、電子部品で送ってよいかです。

補足日時:2014/01/08 06:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近くの郵便局を調べました。アドバイスどうり、郵便局留めで送ります。ありがとうございます。_(._.)_

お礼日時:2014/01/08 13:34

下記URLを参考に。



(郵便公式サイト・・・郵便局留)
http://www.post.japanpost.jp/service/sisho/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。回答をありがとうございます。郵便局ならどこでも受け取れるのですね。住所から近くの郵便局を探しました。そこに、郵便局留めで送ろうと思います。ありがとうございます。_(._.)_

お礼日時:2014/01/08 05:55

>郵便局の住所を教えてくれません。


貴方に調べさせて送らす「怠け者」では?。メッセージで「郵便局の住所を教えないと自宅に送ります」と案内すれば?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。ご提案をありがとうございます。住所から近くの郵便局を調べました。そちらに送ろうと思います。

お礼日時:2014/01/08 06:05

どこの郵便局宛にするか、またそこの住所を聞くしかありません。

でないと、何かあった際に、全てこちらの責任になりますよ。

因みに私は自分で検索して、相手に教えました。

この回答への補足

おはようございます。回答をありがとうございます。私の責任になるのですね。住所から、近くの郵便局を調べました。あとは、お品は水着なのに電子部品で送ってよいかです。

補足日時:2014/01/08 06:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんのアドバイスどうり、近くの郵便局を調べました。郵便局留めで送ります。回答をありがとうございます。_(._.)_

お礼日時:2014/01/08 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!