dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半身浴すると直後に具合悪くなるんですがどうしてでしょう?
みぞおちくらいまで浸かって少し熱め(40度程度)で30分やるんですけど、上がって数分すると倦怠感に襲われ、立つどころか座ってもいられなくなり風呂場で横になります(T_T)

少しすると治まるんですが、心臓もバクバクだしいつも不安になります。

お湯の温度が熱すぎでしょうか?
途中水分をとらないからでしょうか?

わかる方、お願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

脳貧血などではないでしょうか。


あと、入浴前に水分補給はなさってますか?

入浴後の水分補給は当たり前ですが私は入浴前にも水分を摂っています。
    • good
    • 0

こんばんは



医者でもなく医療関係者でもない凡人そのものですが

心臓がバクバクさせる目的はなんですか?
心臓を鍛えられるのですか?
明らかに一時的な血圧低下の症状でしょう。その直前には血圧上昇が伴っているのでは?

普通は風呂にはいるのは運動ではなく体をほぐしてすっきり気分で床につくなど、そんな場合と思います。

心臓がバクバクで良いことがあれば良いのですが、あまりマスコミに踊らされる医者の言うことなど話半分で...

半身浴が体に良いか悪いかではなく、貴方様の入浴時の環境が悪いのでしょう。
心臓がバクバクしない普通の寒くない範囲の余り高くない温度での入浴はいかがでしょうか?
お体をおいたわりください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!