dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ムービーメーカーを使用しているのですが、ナレーションを挿入するボタン(http://livedoor.blogimg.jp/kagemaru100/imgs/a/4/ …のようなボタンが出ず、他の「音楽の追加」や「webカメラのビデオ」などの表示のみが出ます。パソコン自体はヘッドセットのカメラを認識しており機能しているのですが、ムービーメーカーにはどうしても(全くの新しいファイルの状態でも)表示されません。
ナレーションを入れる方法を探しています。別のフリーソフトで試してみた方がよろしいでしょうか。
貴重な知識、経験のある方、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

録音ソフトでマイクより音声録音したものをムービーメーカーで音声追加して下さい。



録音フリーソフト 「超録」 http://www.gigafree.net/media/record/tyouroku.html
「ムービーメーカーでナレーションのボタンが」の回答画像2
    • good
    • 2

http://livedoor.blogimg.jp/kagemaru100/imgs/a/4/ …

上の画像はみることができません。

ムービーメーカーを入手する
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/get-m …
「 Windows ムービー メーカー 2012 」ならあります。
Windows Vista 用の 「 Windows ムービー メーカー 6.0 」もあります。

「 Windows Live ムービー メーカー 2011 」にはありません。

ただ、「 Windows ムービー メーカー 2012 」には問題もあります。
「 Windows DVD メーカー 」を使うと正しいDVDを作成できません。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
microsoft
Windows DVD メーカー オプションの縦横比16:9を選択したが、
作成されたDVDの縦横比は4:3になります。対応方法を教えてください。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
これは「 Windows DVD メーカー 」の問題ではなく、「 Windows
ムービーメーカー 2012 」により起こっています。
- - - - - - - - - - - - - -
「 Windows ムービーメーカー 2012 」を使う場合は
「 Windows DVD メーカー 」の代わりに、「 DVD Flic 」あるいは
「 Freemake Video Converter 」等を使って試してください。
- - -
DVD Flickをダウンロード&インストールしよう
 http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick.html
DVD Flickの使い方&設定方法
 http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick_02.h …
- - -
『 Freemake Video Converter 』を使うのが簡単です。
 http://donkichirou.web.fc2.com/FreeVideoConverte …
“Freemake Video Converter インストール”から
“Freemake Video Converter 使い方”まで解説されています。

なお、インストールの途中で「SweetTunes Toolbar ?????」とか
「Baidu IME ?????」とか「ブラウザプラグイン」とかのインストールを
勧めてきますが、不要なものは絶対にインストールしないでください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ナレーションではなく録音ソフトで録音しておき、「音楽の追加」で
音声を入れることもできます。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!