
サウンドエンジンを使用してレコードプレイヤーからPCに録音したいのですが録音が出来ません。
環境は
OS/ windows XP
インターフェイス/Yamaha uw-10
状況としてはおそらくターンテーブル側の接続には問題ないと思います、おそらくPCとsound engine側の設定がうまくいってないのだと思います
ちなみにインターフェイスにつないだモニター用ヘッドフォンからはしっかり音は出ていますがサウンドエンジンのレベルが40~50デシベル程度しか上がらずその状態で録音し再生してみても「ブーン」という雑音が再生されてしまいます。
波形もがたがたの直線です
どなたか原因の分かる方がいらっしゃったらよろしくご教授願います
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・レコードプレーヤーとUW10は直結ですか?
プレーヤー-アンプ-UW10-PCと接続して下さい。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cmp/uw1 …
ただし、フォノイコライザー内蔵のレコードプレーヤーの場合は直結で基本的には問題ありません。
・ライン入力(再生)をミュートしていませんか?
「サウンドとオーディオデバイス」の詳細設定からミュートのチェックを外して下さい。
・ライン入力(録音)が選択されていますか?
サウンドとオーディオデバイス」の詳細設定からライン入力を選択して下さい(恐らくデフォルトではマイクにチェック)
>ちなみにインターフェイスにつないだモニター用ヘッドフォンからはしっかり音は出ています
UW10へヘッドフォンを接続してモニタしてもあまり意味はありません。SoundEngineの録音ツールでモニタリングして下さい。
No.3
- 回答日時:
#2です。
UW-10のドライバーがきちんと入っていないのではないでしょうか。
入れなおしてみてください。
また、選択できるPC内臓のミキサーデバイスで録音できないか試してみてください。
No.2
- 回答日時:
「録音のプロパティ」を開いてレベルを調整してみてください。
タスクトレーのスピーカーのアイコンをダブルクリックし、「ボリュームコントロール」を開きます。
「オプション(P)」「プロパティ」と進み、ミキサーデバイスをUW-10に切り替え、「録音」にチェックを入れ「OK」を押します。
この回答への補足
>「オプション(P)」「プロパティ」と進み、ミキサーデバイスをUW-10に切り替え、「録音」にチェックを入れ「OK」を押します。
ミキサーデバイスを切り替えた場合録音にチェックを入れると「表示するコントロール」の所に何も表示されなくなってしまい「OK」が押せなく(選択できなく)なってしまいます。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカードを付けると従来からあるオンボードのサウンドチップとでサウンド処理が2系統備わるのですが 3 2023/08/13 10:06
- Android(アンドロイド) Xperia10IVが毎日朝9時くらいに再起動する原因はなんででしょうか? 朝6時30分に仕事に行く 1 2023/01/21 17:06
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- その他(ソフトウェア) Zoom 音が出ない 1 2023/02/11 11:00
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCの音を録音するには?
-
PCでMDを
-
MP3について
-
録音ソフトって・・
-
MP3にyoutubeから音楽を入れ...
-
pcのスピーカーの音だけ録音...
-
パソコンでの音声録音について。
-
ボイスチャットの録音@Mac
-
Audacityでマイクの音が小さいです
-
YAMAHA のP45 に付属しているUS...
-
LPレコードのスクラッチノイズ...
-
Audacityで録音しようとすると...
-
音に反応して自動録音する方法...
-
B's 動画レコーダー録音 MP3エ...
-
仮面舞踏会で録音できない・・・
-
PC上の音を録音すると音がこもる
-
仮面舞踏会♪
-
2倍速録音のテープ音声の転換(...
-
Audacityにパソコン上の音が入...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Power Pointで音声をきれいに録...
-
Cubaseで録音する際にでる波形...
-
音に反応して自動録音する方法...
-
午後のこ~だ の録音音量が小さい
-
音割れしてしまったmp3ファイル...
-
カハマルカの瞳の音がでない
-
B's 動画レコーダー録音 MP3エ...
-
マイクと録音ソフト
-
REAPERの使い方について
-
LPレコードのスクラッチノイズ...
-
超録でPC上の音を録音
-
CD-Rに録音し、プレイヤーで再...
-
YAMAHA のP45 に付属しているUS...
-
PCの音が録音できない!フリー...
-
ニコニコ動画の歌ってみたの声...
-
Audacityで録音しようとすると...
-
引き続き Cubase LE の録音時の...
-
nhkの英語ラジオをパソコンで録...
-
NHKゴガクの録音をしたい
-
Audacityでマイクの音が小さいです
おすすめ情報