
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/l …
178mです。
>Wikiですと「おおすみ型」の全長は160メートルで
どちらのWikiか解りませんが、間違いですね。今見たところ、Wikipediaでは178mとなっていました。
160mは5500トンクラスの設計時の全長で、実際は8900トンの178mです。
178mです。
>Wikiですと「おおすみ型」の全長は160メートルで
どちらのWikiか解りませんが、間違いですね。今見たところ、Wikipediaでは178mとなっていました。
160mは5500トンクラスの設計時の全長で、実際は8900トンの178mです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ日本は無敵の大和魂があっ...
-
日本は第二次世界大戦で敗戦し...
-
なぜ東條英機が持ち上げられる...
-
明治の元勲たちは若い頃、なん...
-
大隈重信が憲法草案を提出した...
-
島原の乱について質問です。 16...
-
金沢駅の不満
-
天皇制の起源
-
武田泰淳 もの喰う女について
-
西郷隆盛と勝海舟のおかげで、...
-
現在の日本の参政党の躍進って...
-
国名「大日本帝国」の英語表記...
-
昭和の親
-
横浜の中華街と神戸の中華街
-
本来はカトリックに「抵抗」し...
-
苗字帯刀
-
将軍曰く「余の顔に見覚えがある...
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
-
北前船だけが有名ですが、 太平...
-
藤原氏優位の摂関体制を壊した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦艦の名前の由来と命名
-
金田秀太郎中佐の「50万トン戦...
-
昔の軍艦の艦内通信はどうなっ...
-
もし戦艦大和と戦艦ニュージャ...
-
戦艦「大和」と「武蔵」の違い...
-
戦艦大和の甲板について
-
戦艦大和と武蔵の見分け方
-
輸送艦「おおすみ」全長は?
-
戦艦の性能
-
海自 潜水艦
-
戦艦大和の水上特攻にはどんな...
-
男性はゆったりめのジーパンで...
-
銃器の話ですが3点バーストって...
-
カランダッシュの844(シャ...
-
オーバルシャフトとスチール
-
冷却水ですが、そのまま生活の...
-
5月の連休に、出雲旅したいです...
-
パソコンの冷却ファンの変わり...
-
ロケット花火を同時に発射させ...
-
これはイカリング入ってますか?
おすすめ情報