
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「意図的にしている」という事を前提にすると、身体言語でやっている場合ですね。
全く同じ意味は人語にありませんが、『(自分に対して)落ち着け』『感情をリセットしよう』こういうときにやります。
どちらかというと(嬉しいとき)が多いですね。
精神的に幼い犬だと(嬉しい)をストレートに出しますが、自制心が効くようになるとこういった行動をするようになってきます。
メスよりはオス、洋犬より和犬の方が、この言語をよく使うように感じます。
和犬のオスって可愛いもんで、ひとり遊びで毛布を振り回しているようなシーンに出くわすと『あ、見ました?』というテレたような反応をします。
これは自分の行動ですが、件のくしゃみは外部からの刺激です。
犬がやったときの状況を思い返してみて下さい。
おそらく犬にとって『めちゃくちゃ嬉しい!』という状況だったはずです。
犬にとっては(嬉しい! でも落ち着け自分!)こういう感じですね。
状況にsmashshowさんが絡んでいるならば、それだけ好かれているということです。
愛犬との幸せな生活を^^
ウチの犬は柴犬寄りの雑種で15歳という老犬なのですが、ほとんど衰えを見せておりません。
私の手をしばらくなめた後、辞める時に「フシュッ」ってやります。
食べ物をあげようとしたときに「要らない」と言うように「フシュッ」ってやってどこかへ行きます。
「自制しなきゃ」の合図だったのかも。
有り難うございます。
No.4
- 回答日時:
私の家でも雑種の雄犬を飼っていますが、
同じようなことをよくしますw
私が帰ってきた時などにするので、恐らく喜んだり興奮している時にするのでしょう
嫌われてるわけではないと思いますよ
家も雑種のオスです。
他の回答者さんのを見るに和犬のオスなら同じことをする様ですね。
ちょっと安心しました。
有り難うございます。
No.2
- 回答日時:
実家でビーグルを飼っているのですが、散歩に行く前に必ずくしゃみを連発しています。
私も気になって調べてみたのですが、何か興奮するような出来事があるとそうするみたいです。うちのビーグルは大の散歩好きなので、それを読んで納得してしまいました。質問者のわんちゃんも、とてもうれしかったり興奮している時のサインだと思いますよ。興奮ですか。
嫌がってるのならあまり私が近づかない方がいいのかなと思ってたのですが(家の犬は結構人から触られるのを嫌がるので)、
とりあえずネガティブな意味はなさそうで安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早朝に犬の散歩をする人たちの...
-
小型犬と中型犬
-
賃貸の駐車場への契約者以外の...
-
座り込む犬
-
来年(高校生になったら)一軒家...
-
小型犬を小脇に抱えて歩いてい...
-
都内で犬を連れた愛犬家がたく...
-
愛犬(13歳)が早朝から吠えます。
-
寿命と愛情の関係
-
ビビリの子の治し方
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
仔犬の長距離移動
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
愛犬のうんちです。 昨日から黒...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
ペットに嫉妬してしまいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸の駐車場への契約者以外の...
-
座り込む犬
-
愛犬(13歳)が早朝から吠えます。
-
飼い主が1回餌や散歩を忘れたく...
-
旦那がペットを飼うのを反対す...
-
犬
-
早朝に犬の散歩をする人たちの...
-
犬が早朝に泣くのでご近所に気...
-
ラブラドールが凄い暴れます。
-
お散歩中しっぽが下がりっぱな...
-
愛犬が人糞を食べてしまいました!
-
玄関先の電柱って犬におしっこ...
-
犬のフン、犯人にどう対応す
-
【のんびーハウス】について教...
-
散歩が1日1回 で中型犬以上を...
-
ビーグル犬は、特によく寝るの...
-
【犬の散歩不可】のマンション...
-
犬をかまってあげられない・・・
-
ハスキー犬を飼っている人に質...
-
近所にいる散歩させてもらえない犬
おすすめ情報