dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の周りの女性陣です。


34歳の先輩で婚活を3年以上している方がいます。
顔はそこそこキレイで、料理もできて、性格も優しいです。
けど、結婚できていません。


36歳の先輩でお風呂に2日に1回しか入らない方がいます。
スーパーで総菜を買う方が栄養満点だからという理由で、料理はしません。
7年彼氏がいなかったそうですが、昨年3歳下の男性と付き合って4ヶ月で結婚しました。
(その男性は20代の彼女と別れて先輩を選んだようです。)


40歳の上司でバツイチ・子持ちの方がいます。
もう結婚はこりごりだといつも言っていたのに
今春、初婚の男性と再婚するそうです。



結婚したいと望んで婚活をしても、縁がなければ結婚できないし
結婚なんて考えていなくても、縁があれば結婚できる。



結局は「人の縁」というものなんでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

お風呂2日に1ぺん以下の人だっているし


私より年上の女性で、
料理したことない既婚の方知ってます。
何かの食べ物を食わず嫌いしてたのが
一度で好きになる事もあるのと一緒です。

ただ、ある程度の年以降は若い頃よりも
そういう例外が僅かしか無くなる、というだけ。
    • good
    • 0

人間努力なくして縁とか運はありません。

それなりの人生観を持って行動していれば自然に縁、運はついてくるものです。
「行動なくして成果なし」とよく言われます通り、積極的な行動が認められた結果です。
    • good
    • 0

性格が良いって事は きっと


相手に譲って、自分は遠慮してしまうですね
だから出来ないですよ

欲しい物を、遠慮するから手に入らないです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!