dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://hpmanual.blog81.fc2.com/blog-entry-18.html
このようなサイトはブログですか?ホームページですか?

見た目はホームページだけど、
URLには「blog」と入っているし
「ブログ内検索」という窓があります。

でも日付順に表示されてないし、
日記っぽくないのですが、
これはブログなのでしょうか?

A 回答 (5件)

まず大きな誤解がありますね。



ホームページ [ home page ] の本来の意味は、ウェブブラウザを起動した時に最初に表示されるWebページ、または多くのウェブブラウザで標準搭載されている「ホームボタン」を押した時に表示されるWebページが「ホームページ」です。なので、ホームページは使っているユーザーが自由に変更できるページなのです。

そしてブログの語源は [ Web Log ] で、ウェブページに書かれている内容を長期に渡って記録(ログ:Log)しているウェブサイトの一種です。これくらいの定義しか無いのでかなり曖昧な言葉です。例としてあるWebサイトも、その内容が更新し続けられていればブログですし、そうした蓄積が過去にあるようであればやはりブログなのでしょう。

正直現在はかなり曖昧になってますので、そこまで気にする必要はないですね。面倒であればすべて「ウェブサイト」で統一してしまえばOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/11 01:05

ブログだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/11 01:05

ブログサービスを利用したホームページと言ったところでしょうか。



ブログの語源はWeb Logで、ホームページで記事を時系列に並べて表示する表現手法の事を指していましたから、狭義で言うならブログでは無いと言う事になりますね。
ブログサービス(CMSのブログ機能)を使って作成されていると言う意味では、広義で言うならブログであると言えるかもしれません。

No.1の方も書かれていますが、ブログはホームページの表示手法(表現手法)の一種なのでブログ自体もホームページですから、ブログかホームページかという比較はナンセンスかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/11 01:05

広告入っているし、URLがブログになっている


何よりブログの名称が表示されている
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/11 01:05

 ブログですね。


ブログとそれ以前からあるHPの大きな違いはトラックバック機能があるかないかだと思います。
日付順に表示するしないなどはそのブログの管理人の自由です。
日記っぽくないのも管理人の自由です。

 で、これが重要な事ですが ブログはHPの一種です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/11 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!