
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「ダーシェンカ」こちらのパン屋さんはご存知でしょうか?
とっても素材にこだわったパン屋さんなので安心して食べられます。
素朴な味でなかなか美味しかったですよ。
シンプルなパンがお好きだということなのでご参考までに。
>商品は母に、お金の請求は私に別々にしてもらえて、宅配で送ってもらえるお店を探しています。
たぶんできると思うのですが、駄目だったらごめんなさい。
参考URL:http://www.mis.ne.jp/~dasenka/shop/frame.html
No.4
- 回答日時:
「フライブルグ」さんをお勧めします!
すっごくおいしいドイツパンと極上のコーヒーを売っています。
クリーム類も充実しているし、なによりも楽天店の店長から毎週のようにおもしろいパンのうんちくいりのメールがくるので、おいしいのも一緒になってついついオーダーを入れてしまいます。
ドイツパンなのでちょっとハードな感じですが、シンプルな…ということなのでお試し下さい。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/freiburg/529325/542186/
No.2
- 回答日時:
参考URLの石窯パンはいかがでしょうか?
私は直接お店に行くので、通販があったことを知らなかったのですが、hirorinkappaさんのこの質問が目に止まり、検索してみて知りました。
不便な所にある小さなお店ですが、遠方から車で来る人も多いみたいです。(私もその一人です)
噛むほどに味が出てくるような・・・。
パンの生地を楽しめる。そんなパンです。
アルション東生駒店
http://www.anjou.co.jp/
参考URL:http://www.anjou.co.jp/QualiteEtPrix/Toppage.nsf
No.1
- 回答日時:
こちらのパン屋さんはどうでしょう?
軽井沢に行ったときにフランスパンを買ってきましたけどとてもおいしかったです。
宅配はFAXで注文表を頼んで送り返せば購入できると思いました。(記憶が曖昧ですみません)
お金の請求は私の記憶にないのでTELにて問い合わせてみてください
参考URL:http://www.b-asanoya.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生焼けのパン
-
手作りパンを食べた後、舌がピ...
-
手作りチャーシューを薄く切るには
-
オーブントースターから「ピカ...
-
個人経営のパン屋で、作れる種...
-
10万時間
-
いつも買っている食パンは? な...
-
食パンを焼いて、型から取り出...
-
パン屋のパン
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
お好み焼き粉を使ってのお好み...
-
卵の殻の薄皮を簡単に取る方法
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
海老を色良くゆでるには?
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
調理中に塩と砂糖を間違えた事...
-
古くなったドライイースト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生焼けのパン
-
手作りパンを食べた後、舌がピ...
-
冷蔵庫にパンを入れると
-
手作りチャーシューを薄く切るには
-
10万時間
-
何のメリットも無いのに何故半...
-
食パンを焼いて、型から取り出...
-
塩パンの賞味期限
-
個人経営のパン屋で、作れる種...
-
ホットサンドがしんなりしない方法
-
60代のかたが食べそうなパンは...
-
【医学】定番の菓子パンの中で...
-
皆さん、今朝の「朝御飯」何を...
-
オーブントースターから「ピカ...
-
自炊しないけどパン作りだけす...
-
欧米の家庭では毎日パンを焼い...
-
密閉されているパンの袋の外側...
-
食べ物からの「念」みたいなも...
-
どんなパンが好きですか? 私は...
-
パンの調理時間
おすすめ情報