
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
男性は、仕事抜きで、基本的に意味ない会話を好まないことが多いと思います。
そして「意味ある会話=論理的な会話」「起承転結がある会話」となることが多いと思います。
ですから、無駄話、雑談を嫌うことになりますね。
はっ!!うちのお父さんも同じこといっていました。男同士でカフェで雑談なんてしないですもんね。
男の人は何か目的があって、それを達成するために行動するっていいますね、そしたら何をどうすればそれを実現できるか…って論理的思考になりますね。
でもそれって人間関係で悩んだら困りませんか?
男の人は自分で自分の気持ちがわからないっていうけど、論理的に説明できないから混乱してるんでしょうか?
あと、好きな人が出来たりしても…たわいもない会話をしたいとか思わないんでしょうか?
No.8
- 回答日時:
>あと、好きな人が出来たりしても…たわいもない会話をしたいとか思わないんでしょうか?
一般論ですが、男が思う「たわいもない会話」って「役には立たないが理屈はある会話」だったりします。昨日の野球の試合でのあの戦術はおかしいとか、○○党の政策はなっとらんとか。もうちょいとオタクよりだと「人型巨大兵器の有効性について」なんてのが真剣にやりとりされたり。
No.7
- 回答日時:
No.1です
>>男の人は自分で自分の気持ちがわからないっていうけど、論理的に説明できないから混乱してるんでしょうか?
うーん、たぶん、自分の気持ちを論理的に説明することはできると思います。でも、たとえば「恋愛の論理」を書籍やTVなどで全く学んだことがない男性であればゼロからその論理を「発明」することになります。それは、割と難易度が高くなってしまいそうです。
もし、その男性が、少女マンガとか、コバルト文庫など少女向け小説を見たり、読んだりし、さらに「恋愛学入門」「ヘーゲル自然哲学からみた恋愛論」なんて雰囲気の書籍で勉強していれば、混乱は減るかもしれません。
ちなみに、頭がよいということと、恋愛上手、倫理的であることとは比例関係に無いようです。だから頭よくても、DV男ってのがありえますね。
まあ、「理系の彼が自分の気持ちが分からない」ってのをネタにした少女マンガもあると思いますし、マンガの「理系クン 結婚できるかな?」みたいに自分の心が「恋心」と気づいたら、デートなどは無駄で、一気に論理展開して、「じゃあ、結婚しよう!!」という結論になったりするようです。
>>あと、好きな人が出来たりしても…たわいもない会話をしたいとか思わないんでしょうか?
会話はしたいと思うでしょう。でも、自分の人生において、そんな無駄な会話をしたことないから悩むでしょうね。
なにか相手から聞き出したいことがある場合の誘導尋問という目的があれば、最初にそういう会話をするかもしれませんけど・・・。
ちなみに、私は、子供のころに、スタートレックの論理重視の登場人物、Mr.スポックみたいになれればいいなあ、なんて思っていましたね。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
程度にも依りますが……。
あんまり公私を別けられない男なら、少し幼稚なのでしょうね。
場をわきまえられないっていうのは、大人として致命的ですから。
楽しくてそうしているわけではないと思いますよ。
ただ、男って、真実を知りたがる性質があるんでしょうね。
もう古い言葉、死語ですが、一家の大黒柱だった人種ですから、
「だと思うよ」とか「誰かが言ってたよ」では通用しなかったのです。
見極める力がなければ、あっという間に騙されて終わってしまう時代が
ほんの少し前までずっと続いていたんですよ。
今では、男も誰かが何とかしてくれるってタイプが増えましたけど……。
誰も何とかしてくれないので、自分で全てを知ろうとしたのだと思いますよ。
私もそうでした。
今は……。
「まぁ、どっかで、誰かが、巧いことやってくれるだろ」って感じですね(笑)
大人になったのか、歳を食ったのか(^^ゞ
ではでは(^_^)
No.4
- 回答日時:
その様な男女の違いは脳にあるとされていますね。
簡単に言えと、男性が女性だけを好きになるのも脳のせいであり、
女性が男性だけを好きになるのも脳が決めている、という事で、
その様な根本的な物(脳)が男女では違う為、とされています。
その為、様々な事で些細な違いが生じたりしているのですが、
質問者さんの疑問はその中の1つ、という事になります。
詳細は、私が説明するよりこのサイトをご覧になった方が納得できると思います。
どうぞ!
http://www.men-joy.jp/archives/95326
No.2
- 回答日時:
社会にもまれた男性ならではの話し方ですよね!
要は~とか理由を言ってこうあるべきなど(笑)
単に口癖だと思いますよ!
相手をいったん受け入れて自分の意見を言う
話をまとめて言う
などの訓練をなされてるのですから仕方ないかもしれません。
鼻につく気持ちもわかりますが、あまり気にしなくてもいいと思いますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
男性の方に質問です。 LINEのや...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
一人称についてです。 男です。...
-
職場のうざいパートさん
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
私は好かれていないと分かると...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
いちいち自分のことを報告して...
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
どこに行っても、目をつけられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持ちが急に沈む、憂鬱になっ...
-
私は良く、気に入らない事が有...
-
高校2年生女子です 私は人に好...
-
ヤンキーってめちゃくちゃ雑魚...
-
感情的な人って何故あんなに頭...
-
怒られるとイライラするのです...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
誰かに必要とされる存在(よっぽ...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
嫌いで嫌いで嫌いでしかたない...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
この前、同窓会(小学校)の知...
-
スーパーに行った時、知らない...
-
プライドがめっちゃ高い人って...
-
誰とでも喧嘩、衝突、治したい。
-
好きになった人が既婚を隠していた
-
ああ言えばこう言う、素直じゃ...
-
「みんな」がそう言ってる。 「...
-
どちらにしろ幸せになれない
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
おすすめ情報