
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/ …
安価なDELL新製品の28インチがでるので、日本で発売されるまで待った方がいいかもしれません。
レノボのは、うーん、どうなんでしょ?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/09/n …
安価なDELL新製品の28インチがでるので、日本で発売されるまで待った方がいいかもしれません。
レノボのは、うーん、どうなんでしょ?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/09/n …
No.3
- 回答日時:
PCでしかもPDFを読むのみというのなら改善は望めると思います。
ですが、やっぱり実際に実機で画像を見てからの方がいいと思いますよ。(デモではなく実際に見たいファイルを見ることができればベストです。)
No.2
- 回答日時:
4K利用者ではないのですが…
あまりお勧めはしないです。
購入を検討される場合は、検討している同じ型のテレビを自分で確認することをお勧めします。
その理由としては、
現在の地上波放送などの主要TV放送、またはBDの記録映像の解像度は1920×1080です。(地上波と一部BSは1440×1080)
2014年に4K(4,096×2,160)の試験放送がはじまるらしいですが、現時点での4Kの映像コンテツは放送・ソフト共に存在していません。
表示可能画素以下の映像や画像をフル表示するには引き伸ばし処理が行われます。
例えですが、PCで画像を原寸以上に拡大する際には、実際には存在しない画素を補完処理しますからぼやっとした感じになるのを経験したことがあると思います。
iPadのルティーナディスプレイで表示される映像は確かにきめ細かく美しく見ることができます。ですが、それは閲覧しているデジカメなどの写真の記録画素がディスプレイの表示可能画素を上回っているか、ほぼ同等であることがほとんどであったりする為です。また、もともと用意されているもの(文字セットやアプリ等)は、当然ルティーナディスプレイに合わせて用意されています。
現在の4Kテレビは主にFull HD(1920×1080)を4Kにアップコンバート(要するに映像の引き伸ばし)をすることによって表示する仕組みになっているはずです。
Full HDと4Kの画素を比較すれば、単純に面積比で約4倍の引き伸ばし処理です。
なので、4Kテレビでよりクリアな映像を楽しみたいのであれば、実際に搭載されているアップコンパータの性能を自分の目で確かめることをお勧めします。家電量販店などには実際に展示されていたりしますから。
私も実際に所持しているわけではありませんが、上記の事を踏まえたうえで、映像に納得できるテレビであれば、購入する価値はあると思います。
「今の4Kテレビは4K放送を楽しめる? HDCP 2.2対応が鍵に」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20 …
No.1
- 回答日時:
まだ、時期早々ですよ
4Kが撮れる放送用カメラがまだ普及していませんし、それが見れるコンテンツがありませんから
一昨年ぐらいに3Dのテレビが沢山出てきたけど、普及はしなかったですよね?
あれと一緒です、サンプルで見る物はあるけれども、実際に見れる物は少ない
映画だけ、TV放送での3Dも4Kも、まだ無いですから、やめときましょう
この回答への補足
すいません。テレビではなくPC用ディスプレイで、
PDFの文章(英語の論文)を読んだり、プログラミングしたりが主な用途です。
Ipad3(ルティーナ)で論文を読んでいると、ノートPCやIpad2で読むより
格段に文字がクリアで目が疲れないので、PCディスプレイも解像度をあげたら、
目の疲れが軽減するかな、と思ったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ない
-
バンダイのデジカメc@mail-F38...
-
D40XよりD40が名機???
-
A4,A3~プリントにに必要...
-
引き伸ばしの限界
-
画像を指定のサイズ(cm)で印刷...
-
ツイッターとかの画像を紙に印...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
snowで撮った写真の保存先をSD...
-
Googleドライブの動画の画質に...
-
写真を脇汗のシミがあるように...
-
「湾岸の千葉君」での秀里毅の写真
-
可愛い子がプリクラを撮ると盛...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
プリント画面の丁合いとはなん...
-
横長の画像を縦長にしたいので...
-
アマゾンドライブフォトにある...
-
iPhoneで写真を撮りました。 端...
-
セブンイレブンにあるマルチコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光学顕微鏡についてです。 接眼...
-
D40XよりD40が名機???
-
可視限界周波数(人間の目の限...
-
スマホ買い替え検討中中です。 ...
-
動画有効画素数とは?
-
200万画素なのに容量が800K...
-
カメラ付携帯でL判プリント失敗...
-
300万画素以上、1MB以下のサイ...
-
カメラの画素数とメモリーカー...
-
エッジの2値画像から閉じてい...
-
色相の平均値の算出方法
-
携帯の写真なんですが、携帯に...
-
画素数の違い(200万画素と300万...
-
ピクセル???●●画素???
-
引き伸ばしの限界
-
4M,2M,1M,VGAモードの言葉の意味
-
200万画素を100万画素にする方...
-
600万画素はもう遅れている...
-
D'zign DZ-320の液晶のオンオフ...
-
0.5ビットとはどうゆうこと?
おすすめ情報