
家内がみずほ証券で口座を開こうとしたら、配偶者の勤務先・役職、家族に上場会社勤務の人がいるかどうかなどを聞かれました。
口座を開くのにこんな情報が必要なのでしょうか? なぜ必要なのかの説明はなく、手続き上必要だという態度でした。
本当は必要もないのに、無知につけこんで言わされてしまったのでしょうか?
また、NISA口座を開くのに住民票取得を代行するということで委任状を取られました。これは世帯全員の住民票を取るということなのでしょうか?
そういうことであれば、配偶者の生年月日、勤務先・役職まで把握されてしまいます。子供の勤務先や生年月日までもです。
みずほ証券の全ての支店でこういう取扱いなのでしょうか?
他の証券会社ではどうなのでしょう?
提出した書類をすべて返却してもらうと同時に、情報を抹消してもらおうと思うのですが、みずほ証券は受け付けるでしょうか?
受け付けてくれない場合、消費生活総合センターか、日本証券業協会証券苦情相談室か、金融サービス利用者相談室に相談しようと思っていますが妥当でしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>口座を開くのにこんな情報が必要なのでしょうか?
インサイダー取引を防止するためです。
まともな証券会社(日本証券業協会に加盟している業者)では、「内部者」の登録を義務付けています。
どの範囲を内部者とするかは、証券会社ごとに微妙にことなりますが。配偶者・子供は、100%内部者に相当するでしょう。
インサイダー取引に該当しそうな株取引をしようとすると、確認・警告がくるはずです。
NISAで必要な住民票は世帯全員ではなくて本人分だけです。
この回答への補足
回答ありがとうございました。
>証券会社では、「内部者」の登録を義務付けています。
なるほど。そうですね。店頭で、そのように説明してくれていたらよかったのですが、当然のように人のプライバシーに踏み込んでくる証券会社の人間の態度に腹がたったのです。
>NISAで必要な住民票は世帯全員ではなくて本人分だけです。
証券会社では住民票取得代行にあたって、当人の住民票だけでなく、世帯全員の住民票をとるのではないかと疑っています。
とられて困ることはないのですが、本人のだけ取得するようなふりをして、家族全員の住民票をとるというような人をだますようなことをするのではないかと疑っています。そう思わせるような証券会社の人間の態度に腹がたつのです。
No.4
- 回答日時:
貴方の知り合いに上場会社の役員いると世間には公表していない
情報を知りえる立場になり、公平ではないということですよ、どこそこ
の何とか用地を買収を検討し新開発の製品で業務拡大するらしいとか
海外のトップブランドを買収するらしいとか、子会社の上場を検討している
とか、インサイダ-情報は違反とされています。
NISA口座持たないと取引は禁止ということではありません。
No.3
- 回答日時:
投資家になるためには必要です
預金するのとは訳が違います。
上場企業勤務がいないかなどはインサイダー取引の関係で聞かれます
主婦であればなおさら厳格に調べるでしょう。
大株主は名前まで公表されますよ。
詳細は各証券会社のHPで確認してください、あなたの疑問が解けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- 投資・株式の税金 海外赴任時、日本株の配当金の確定申告について 海外赴任時、 日本から住民票を無くして、 日本の証券会 2 2022/10/04 22:00
- その他(お金・保険・資産運用) NISAとかiDeCoって海外に移住したら使えないんですか? Σ(´・ω・`) 2 2023/08/17 18:56
- その他(資産運用・投資) 積立nisaを始めようとsbi証券の方で口座を開設し現在仮開設中だったのですが、先ほどsbi証券の方 3 2022/08/25 20:27
- 株式市場・株価 日本株を一株単位で始めようと思っています、おすすめ証券会社について 2 2022/03/27 17:40
- 債券・証券 証券会社勤務の場合に証券口座を作れないネット証券はSBI証券だけですか?? 1 2023/06/29 18:12
- 相続・贈与 遺言書の書き方 2 2022/09/18 12:49
- 債券・証券 海外赴任 日本の証券口座 今、日本でマネックス証券の口座を持っています。 今後、台湾に5年の海外赴任 3 2022/10/01 11:14
- その他(お金・保険・資産運用) 相続 3 2023/08/17 00:19
- 日本株 証券口座のNISAの解約 1 2022/08/25 17:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
希望価格で損切りする方法
-
CFD取引でのトレール注文につい...
-
日本マスタートラスト信託銀行...
-
原油価格はいつピークアウトす...
-
日経平均先物は ハイリスクでは...
-
楽天証券の積立NISAについて
-
三菱UFJ 純金ファンド 〈愛...
-
Twitterの取引垢での事なんです...
-
雑所得税 繰り越し 先物取引
-
日経平均は今月中に30000円割れ...
-
先物商品について
-
先物取引のシュミレーションを...
-
日経225オプションについて
-
裏の仕組み教えてください
-
指数の先物について
-
S&P500は値下がり局面ですか?
-
【証券会社・先物・オプション...
-
楽天銀行口座に昨日(8日)入...
-
金より金のETFの方がパフォーマ...
-
先物取引について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天証券で信用取引審査に落と...
-
証券会社で225先物口座開設を拒...
-
日経先物チャ-ト
-
株のことで
-
証券口座を開く際、配偶者情報...
-
楽天証券の先物・オプション口...
-
タイコム証券
-
信用取引について基本的な事聞...
-
先物口座開設の審査がゆるいネ...
-
失敗した成功報酬制なのにSBI証...
-
日経先物を売買するネット証券...
-
GLOBEX(CME)のリアルタイムチ...
-
CFD取引きについて。
-
オリックス証券の口座開設について
-
ユナイテッドワールド証券とエ...
-
SBI証券の郵便物について
-
北辰物産 口座解約方法
-
確定申告するとき、現物株は申...
-
日経225先物取引miniについてで...
-
■日経225の証券口座開設につ...
おすすめ情報