dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GALAXY S SC-02Bをandroid2.2からバージョンアップできません。端末側はUSB設定でKiesを選択済みで、アップデート作業はパソコン接続により行っています。パソコンにスマホを接続した後、それぞれが接続中表示となり、パソコン側はSC-02Bを認識している(Kies画面にスマホのハードディスクは表示されいます)のですが、以下のとおり途中から先へは進みません。

・アップデートができる旨のポップアップ
・アップデートの実施について必要なチェック(同意するなど)を行う
・更新ボタンが有効になるのでクリックする
・admindelegatorというアプリケーション実効についてのメッセージがポップアップする
・継続ボタンをクリックする
・Kiesの画面がグレー表示になる

更新に時間がかかる場合もあるとのことから、そのままの状態でおいておきましたが3時間ほど経過しても画面の表示に変化がなく、バージョンアップは進んでいないようでした。
※パソコン画面上には何のメッセージ表示でているようではないし、スマホ画面も接続中表示のままでした。

最近、動作が不安定なことがあるため、バージョンアップすることで改善したいと考えやっているのですが、うまくいきません。
同様の症状を経験したことがある方、詳しい方、教えて頂けると助かります。
操作は全て自分の責任で行いますので、よろしくお願いいたします。
※別件ですが、ver2.3までバージョンアップできれば、現在の最新バージョン

A 回答 (1件)

参考になれば




   http://www16.atwiki.jp/galaxys/pages/24.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にして、やってみます。

お礼日時:2014/01/25 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!