dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidのスマートフォンで、google playからアプリをダウンロードしたいと思うのですが、【このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります:個人情報、財務情報、その他4件」とあり、製作者が大手メーカーではないこともあり躊躇しています。
「個人情報、財務情報、その他4件」が具体的に何を指すのかもわかりませんが、アプリを入れると携帯の中の情報が漏れてしまう恐れがあるのでしょうか?
これまで、スマートフォンは電話とネットサーフィンでしか使っていなかったので、教えていただけましたら幸いです。

A 回答 (3件)

>アプリを入れると携帯の中の情報が漏れてしまう恐れがあるのでしょうか?



個人情報が送られますね。
その個人情報がどう扱われるかは個別に調べてください。
そして納得できないなら使わなければいい。
誰かにそのアプリを使えと強要されているわけではないのでしょ?

まあ、Android OS や Google Chrome そのものが Google社 へ諸々の個人情報のデータを送ってるんだから、今更な気もしますけどね。


・・・余談・・・

Google Chrome はシークレットモードでの閲覧情報は収集しないとしながら、実際は積極的に収集していて大問題になってるよね。

Android系……Google系では本当に信用できるアプリしか使わないことを勧めます。
Webブラウザは Chrome をやめて、Brave にするとか、
検索エンジンは google検索 をやめて、DuckDuckGo にするとかね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ほとんどのアプリが「データセーフティ」の欄に、何かしらデータが収集されるとの記載があり、止まっています。
Android OS や Google Chrome自体も、データを収集しているなら、気にする事はないのかもしれません。

ご返信ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/15 10:56

そのような但し書きがある以上、個人情報、財務情報などが漏れても文句はいえません。

やめたほうがよさそうですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ほとんどのアプリが「データセーフティ」の欄に何かしらデータが収集されるとの記載があり、どれもダウンロード出来ずにいます。

ご返信ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/15 10:54

この情報のが分かりやすいですかね


https://developer.android.com/privacy-and-securi …

財務情報だったら
・ユーザーのお支払い情報
・購入履歴
・クレジット スコア
・その他の財務情報
との記載ですね。
その他4件も記載あると思います。

漏れるというか、アプリを利用するために必要な情報なら許可しないと満足に利用できません。
逆に、必要でない情報へのアクセスを求めているなら何か不正なアプリかも知れません。

ま、すべて健全でもないし
なんか怪しいなら避けたほうが良いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ほとんどのアプリが、「データセーフティ」の欄に何かしらデータが収集されるとの記載があり、ダウンロードをためらってしまっています。

ご返信ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/15 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A