dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

バッチに(複数の親)-(自身)-(子孫)というヒエラルキー関係があり、自身がどの親のバッチから呼び出されたかを知りたい場合、どのようなコーディングをすればよいか?をご教示いただけないでしょうか。

条件・・・
・親のバッチは自身のバッチ(呼び出すバッチ)に対して引数を渡しません
・自身のバッチは親のバッチに対して戻り値を渡しません

処理は・・・
自身のバッチは、親のバッチが動作したことを察して自身のバッチを起動処理し、処理自体は自身のバッチ内で完結します。引数も戻り値も親のバッチに出力しません。


callや引数付きで呼んでくれるなら簡単なのですが、それが出来ないというのが条件なので苦慮しています。

JavaScript、VBSを使うのはOKなのでJS,VBSを駆使してなんとか出来ないか?と思っています。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ちょっと面倒ですが、下記のようなVBScriptで各プロセスIDと、親のプロセスIDがとれるので、それを解析すれば可能でしょう。



for each p in GetObject("winmgmts:{impersonationLevel=impersonate}"). _
ExecQuery("select * from Win32_Process")
WScript.echo p.ProcessId, p.ParentProcessId,p.CommandLine
next
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あげていただいた例を参考に作ってみます。
お忙しい中ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/26 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています