dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

汚い話ですいません。
いま、妊娠6週3日です。
昨日、便秘のため病院でマグミットを処方してもらい昼と夜に1錠ずつ飲みました。

すると夜中に腹痛で目覚め、いきんでも全く出る気配がなく、最終手段で浣腸をしました。
そしたらつまっていたのかコロコロの硬い便がでて、あとは下痢でした(ほぼ水です)
コロコロ便はマグミットを飲む前に便秘でつまった便だとおもいます。

子どものためにも、できるだけ飲みたくないのですが、このまま毎日薬を飲みつづけないとまた便秘でつまった便ができてしまうのではないか、1日1錠にしても、腹痛におそわれるのではないか、いろいろ心配です。

毎日服用するのがいいのでしょうか?便秘になってからのほうがいいのでしょうか?
毎日、朝に排便するようにしているのですが、その場合は夜に服用するのがいいのでしょうか?

たくさん質問がありすいません。
教えていただきたいです。

A 回答 (5件)

コロコロ便が栓になってしまっていたのでしょうね。


それが出たということなので、予防的に飲んでいれば、あとはスムーズになると思います。
マグミットは妊婦さんによく処方される便秘薬です。
私も妊娠中、1人目も2人目も飲んでいました。
マグミットは、体調に応じて量を調節できるので、
とりあえず1日2回飲んでみて、もし緩すぎるようなら1日1回にしてもよいと思います。
飲む時間帯については、色々試してみて、都合のよい時間帯で構いません。
便秘が酷くなりすぎると、先日のようにコロコロが栓になってしまうので、
できればそこまで酷くならないうちに飲んだ方が良いです。
調子が良ければ飲むのをやめて、また固くなってきたら飲みます。
産婦人科の先生、処方箋薬局の薬剤師さんにそうい言われたので、間違いないです。
マグミットで過去に死亡例がありますが、いずれもご高齢の方々です。
急に激しい下痢に襲われたことが原因です。
質問者さんはこれに当てはまらないので、あまり心配しすぎなくても大丈夫ですよ。

お大事になさってくださいね。
    • good
    • 8

おはようございます


大変ですね
結論から言いますと妊娠しているから便秘することもありますし
寒い時期なので腸の動きが通常より活発ではないことも考えられます
それに、思い出してみてください、夏場と冬場の便の出具合
多分夏場の方が水分補給の回数が多いため便秘する回数が少ないと思います
なので、嫌いでなければ、ヨーグルトとかホットミルク・部屋を暖かくして、柑橘系のものを食べるか
りんごを摩って食べられたらいいかと思われます
    • good
    • 7

こんにちは!


妊娠7ヶ月のものです!

私は元々お腹が弱くて下痢ぎみだったんですが、妊娠してからも冷や汗や目眩のある激しい腹痛と、便秘を繰り返してました。なので、初期から産婦人科でマグリットとビオスリーを処方してもらっていました。
先生からは妊娠中は便秘は張りを見分けられないから、便秘はしないほうがいいと言われて、逆に激しい下痢も不安になるから、お腹の調子を見て飲み見分けてといわれてましたよ。
飲まない日、ビオスリーの日、マグリットの日と言う感じです。

最近はヨーグルトを毎日食べるようにしたからか、調子がいいので服用はしていませんが(^^)

薬は私もなるべくのみたくないですが、便秘の方がいけないらしいので、お医者様の処方てくれたお薬なら安心できると思いますよ!
    • good
    • 4

こんにちは。


今二人目妊娠六ヶ月の主婦です。
私も便秘がひどく、一人目の時からマグミットとプルゼニドという便秘薬を服用しています。
今も産後も息めない状態なので必要不可欠です。
この薬は自分で調節しても支障がないみたいなので、あまり服用したくない場合は出したい時に服用するだけでもいいと思います。
服用は一日二回、朝晩だったと思うのでどちらで服用しても大丈夫だと思います!
私の場合、一錠ずつでも効果がないため、今は朝晩二錠ずつ飲んでます。
一人目の時は、なかなかな頑固モノで三錠や多い時は四錠ずつ飲んでいましたが大丈夫でした。
出産後、数時間か数日で排便がないとその時も便秘薬などが処方されるみたいなのでこの薬は安心できると思います。
妊娠中、産後の授乳期は薬に対してかなり慎重にならないといけない部分があるので不安ですよね、、
主さんはまだ妊娠初期で流産の危険が最も高い時期だと思うので、排便時息む様であれば私は服用をお勧めします。
緩い便が出たり、腹痛を伴う時もありますが息むよりは全然ましだと思います。

今はインフルエンザやノロウイルスが流行っているのでお互い気をつけましょうね!
長文失礼しました。
    • good
    • 6

妊娠4ヶ月目の者です。



それって、産婦人科で処方してもらったんですよね?
であれば、飲み続けても問題はない気もしますが、この薬を調べてみたら
一度に飲む量が決まっているようなので、それを誤らないようにと注意書きが
なされていました。
http://www.qlife.jp/meds/rx10006.html

私も、便秘知らずだった身体が便秘がちになり、かかりつけの産婦人科で
処方してもらったのですが、錠剤ではなく、調合された?粉薬でしたので
ちょっと違いはあるかもしれません。
私の場合は、頓服扱いではなく、便秘がちな時に少しの間飲み続けて
施すタイプのようです。

でもやはり、かかりつけの産婦人科に電話などで確認されるのが一番だと思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!