dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

殺したい程に憎いです。
もしくは私が死んでしまいたい程です。
ストレスで身体、体調がおかしくなってきました。
夜も眠れません。
どうしたらいいか解りません。

A 回答 (5件)

精神的虐待を受けられたのでしょう。


躾や「親だから」という言葉を巧みに使われて、あなたは支配されてきたんでしょう。

思うに、お母さんは人格障害者だと思います。自己愛性、境界性、色々ありますが・・・
そういう母親に歩み寄るのは危険ですし、今後も無理です。

母親が年老いると、老後の世話を期待してくるのが特徴です。

どちらにお住まいでしょうか?

病院にいくにも、専門知識がない精神科医が多すぎです。
家族関係専門のクリニックで、ミーティングやカウンセリングも充実した病院を選びましょう。

都内でしたら、麻布十番の「さいとうクリニック」がいいですよ。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

ありがとうございます。

昨日近所の病院へ行ってみましたが、カウンセリングをしていく事になりました。
合わなければ麻布のクリニックに行ってみようと思います。

私の気持ちをぶつけたら、母からは、もう母を忘れて下さいって言われました。
私もそうしたいですが、怒りがまだおさまりません。
自覚の無い人を自覚させようと思った私が間違いだったのかもしれません。

お礼日時:2014/01/29 13:37

私も同様です。


母を殺したいほど憎い。
理由を書くと長文になってしまいますので控えますが。
母は現在、姉夫婦の手配で入院しておりますがもう出てこないでしょう。80代半ばです。
早く亡くなればいいのに。そう思います。
親族は、見舞いに行ってるそうです。長男の私は本来なら見舞いに行くのが当たり前なのでしょうが、
普段忘れている母親への憎悪が心の中に吹き出てきそうだし、もう見たくもない。
質問者さんがどういう環境でおいくつなのかわからないので、うまく回答できませんが、とりあえず、
離れることです。そして忘れることです。
そして、仕事でも趣味でも恋愛でも何かに目を向けられるようにできたらいいな、と思います。
でも、そんな単純なことではないのであれば、医療機関(心療内科)の受診をおすすめします。
または、カウンセリングも有効でしょう。50分一万前後かかりますがいかがですか。
また何らかの方法で無料のカウンセリングを受けてもいいでしょう。

ありきたりな回答しかできなくてすみません。

早く憎悪から自由になられることをお祈りしています。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>普段忘れている母親への憎悪が心の中に吹き出てきそうだし、もう見たくもない。

相当大変だったのですね。。。
私も同じです、我慢して実家に帰ってましたが、数年前から帰る、会うのを辞めてます。
ですが、気づいてないようです。私がストレスを感じ、嫌っていた事を。親なのに子供の事、興味もないし知ろうともしないで、お金の文句ばかりでした。
二度と会いたくないですが、私より先に親が死ねば、葬式にはいくつもりです。


>とりあえず、離れること、、、

そうですよね。もう大人なので、我慢せず、頼る事もないので、離れます。忘れたいです。
家族、親戚、、、記憶喪失になりたいです。

今日、早速、心療内科へ行ってみようと思いますが、過去の経験から、あまり期待ができません。
親を殺したい程憎い、これって、普通の人間には理解、できないですよね、、、医者にも色んな人がいると思えますが。

お礼日時:2014/01/28 13:01

「母親が憎い」、その原因が分からないと的確にアドバイスは出来ませんが、何があったのですか?「夜も眠れない」というのが正常な状態では無く、更に体調を悪化させます。

心療内科でカウンセリングを受けて下さい。楽になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今日、心療内科へ行ってみようと思います。

母親とは、子供の頃から距離があり、私は祖父母に可愛がられました。
母親の考え方、やり方が、人間的に好きになれませんでした。
でも、母親なので、私は我慢し、言わずに来ました。
先日、久々に連絡が来たと思えば、、、家を買いたいけど普通に貯金してても増えないし、私に保険をかけたいという連絡でした。もし私が入院とかになれば、お金が貰えるからだそうです。家の資金にしたかったそうです。
断わったら、おまえには一番お金がかかったのに!払うのはこっちなのに!じゃあ次女にかければいいんだろっ!と言われました。
結果、これまで色々我慢してきた私の心が、限界を超えました。

両親は暮れの祖父の葬式にも出ない人たちです。
出席した私は、あんたは別!と姉から言われました。
母は私以外の家族皆を巻き込んで、自分の不満をぶちまけてます。
私は祖父母と母の醜い争いを冷静に見てきたので、今更の母の言葉を信じれません。
ですが、家族たちは母の言葉を信じ、私に、親不孝!と怒ってきます。
もう無理だと思えました。

お礼日時:2014/01/28 12:53

>>殺したい程に憎いです。



先ずは深呼吸をしましょう。
落ち着く事ですね。

メールでのやりとり?
一緒には住んでいないのでしょうか?

それなら、物理的には問題解決の第一歩は歩み始めたと言う事ですね。

次には心理的に・・となりますね。

先ずは深呼吸・・
そして、運動・・散歩からでも。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

毎晩、毎朝、母親への憎しみで頭がいっぱいです。
深呼吸、落ち着く事、、、やってみます。

一緒には住んでいません。大学受験の時、12年程前に家を出ました。
この間、母親から連絡が来たのは10回もいかないです。
親族の誰かが死んだ時、お金の文句(仕送り、学費)、私に保険をかけたい、この時だけですが、
先日久々に連絡が来たと思えば、家を買いたいけど貯金してても増えないし、私に保険をかけたいという連絡でした。もし私が入院とかになれば、お金が貰えるからだそうです。家の資金にしたかったそうです。
断わったら、おまえには一番お金がかかったのに!払うのはこっちなのに!じゃあ次女にかければいいんだろっ!と言われました。
結果、これまで色々我慢してきた私の心が、限界を超えました。

お礼日時:2014/01/28 12:45

本人にはっきりと言葉でぶつけ続けて発散すればいいのではないでしょうか。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね。。。
子供の頃からずっと我慢してきて、先日初めて、正直に疑問などメールで言いました。
次の日、母からメールの返信がありましたが、タイトル以外怖くて見れずにいます。
友達がかわりに見てくれたところ、悪かったとは思ってるようだが謝りの言葉などは無いようで、もう母の前から姿を消したらいいのかもと言われました。
これ以上のショックや怒りや悲しみが増えるのかと思うと、怖くてメールも見れません。
文句を言い続けるにも、相手の言葉を受け止める強さも必要なのでしょうね。。。

お礼日時:2014/01/28 04:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!