
現在、エクセルで文献検索リストを作成しています。
具体的には、100冊の雑誌が図書館(5か所)に所蔵されているか否か、
がそのリストを見ればわかるものにしたいのです。。
所蔵状況を入力するセルにプルダウンを設定し(選択肢は〇のみ)、
〇を選択したセルの〇をClickすると、それぞれの図書館のHPへ飛ぶように設定するには
どうすればよいでしょうか。
各図書館の行全体を範囲選択してハイパーリンクを設定したら
空欄のセルもClickするだけでHPに飛んでしまいます。
無理な要望でしょうか。
ご回答の程、どうぞよろしくお願いします。
※質問がわかりにくいと思います。ご指摘下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
至急とのことですから、お早めにお返事とご質問の締め切りをしてくださることを望みます。
○などを入力した行について、同じ行内の他のセルをクリックするとウェブページにジャンプするようにセットするには、HYPERLINK 関数を使います。
C1 =if(a1="","",hyperlink("http://oshiete.goo.ne.jp/","HP を開く"))
今までハイパーリンクが設定されていなかった A 列のセルに○など何らかの値を記入すると同時に、同じセルにハイパーリンクを設定するには、マクロを使います。ハイパーリンクを設定したいシートのシート見出しを右クリックして「コードの表示」で表示されるコードウィンドウに次のコードを貼り付け。あとは A 列に○などを記入してください。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Dim c As Range
If Intersect(Target, Columns("a")) Is Nothing Then Exit Sub
For Each c In Intersect(Target, Columns("a"))
If c.Value <> "" Then Hyperlinks.Add anchor:=c, Address:="http://oshiete.goo.ne.jp/"
Next c
End Sub

MarcoRossiItaly 様
たった今、MarcoRossiItaly 様がお教えくださった
魔法のCodeを入力し、、、、、
リストが完成しました!!!!!!!
『A 列のセルに○など何らかの値を記入すると同時に、同じセルにハイパーリンクを設定するには、マクロを使います。』
↑まさにこの状態にしたかったのです!!!
マクロ・・・・・。
ただただ感動しております!!!
ここ最近パソコンに向かって
ずーっとインターネットで検索していたのですが、
なんとも自分のしたいことが
言葉にならなかったのです。
「 〇入力 HPに飛ぶ エクセル 」
こんなに難しいことをしようとしていたのですね。。。
無知って怖い(^_^;)我ながら、、
本当にありがとうございます!!
You are the best!!!
No.2
- 回答日時:
普段使いの範疇だけで解決するなら。
たとえばB列とC列を「ある図書館」の列にして
A2以下に雑誌名を一覧して
B2以下に、その図書館に所蔵されていれば○を記入することにして
C2以下に
=IF(B2="○",HYPERLINK("http:www.google.co.jp","図書館に移動"),"")
といった具合にしておくと、○の「図書館に移動」をクリックしてジャンプします。
次の図書館は、またD列とE列で同様に細工します。
keithin 様
ご回答いただき、ありがとうございます。
私のあのつたない文章から、したいことを
読み取ってくださり感謝です!!
昨日中にお返事出来ればよかったのですが、
まさかその日のうちにご回答を得られるとは
全く思っていませんでした。(至急とうたっておりながら、申し訳ありません!!)
実は、同様の質問を他の質問サイトでもしていたのですが
全く反応が無く。。泣
この度は本当にありがとうございました(*^_^*)
No.1
- 回答日時:
> 現在、エクセルで文献検索リストを作成しています。
> 具体的には、100冊の雑誌が図書館(5か所)に所蔵されているか否か、
> がそのリストを見ればわかるものにしたいのです。。
> 所蔵状況を入力するセルにプルダウンを設定し(選択肢は〇のみ)、
> 〇を選択したセルの〇をClickすると、それぞれの図書館のHPへ飛ぶように設定するには
> どうすればよいでしょうか。
> 各図書館の行全体を範囲選択してハイパーリンクを設定したら
> 空欄のセルもClickするだけでHPに飛んでしまいます。
そこまでお分りなら、複数の図書館の内、仮に「××図書館」の○を入力したセルだけを選択して、ハイパーリンクを設定すればよろしいのではないでしょうか?
あと、余計なお節介と思われるかも知れませんが、・・・
折角リストを作られるなら、○をクリックするまでどの図書館に収蔵されているのか分からないより、その図書館の名前を入力しておけば、見るだけで分かる方が、リストが生きると思います。
それに、同じ書籍が特定の図書館にしか収蔵されていないことは滅多にないので、そのリストに複数の図書館の名前が必要だと思います。
普通には、複数の図書館に目的の書籍が収蔵されていることが分かれば、最も、都合のよい図書館行くと思います。
koko88okok 様
お礼のお返事が遅くなりましたが、
ありがとうございます。
今回初めてOKwaveを利用し、こんなにも早く
ご回答頂き、とても嬉しかったです。
リストを一から作成したことがなく、
基のあるものをいかに他の人に使いやすくなったと
思ってもらえるか工夫しようと懸命になるのですが、、
なかなか上手くいかず、、
インターネットで
「 〇入力 HPに飛ぶ エクセル 」などと
不可解な検索をしておりました(汗)
きっとリストを自分で一から作成するようになれば
おのずときちんとしたベースの作成も出来るようになり
ようやくコツを掴めるようになるのかも。。
と思ってこれからも頑張りたいと思います!
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- Excel(エクセル) [オートフィルター]機能について 3 2023/02/04 14:32
- Excel(エクセル) Excel 数式を使用した条件付き書式が、一つのセルにしか反映されない 3 2022/06/08 23:20
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) Excelのプルダウンメニューの内容を人によって可変する方法 2 2023/03/28 14:52
- Excel(エクセル) Excelで質問です。 詳細(写真) ①黄色の部分を全てプルダウンを設定する。 ②リストはG列 ③リ 1 2023/06/16 21:54
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 偶数月の15日(土日祝...
-
Excelの数式について教えてくだ...
-
Excelのメニューについて
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセル内に読み込んが画像の...
-
【マクロ】1回目の実行後、2...
-
勤務外時間を出す表が作りたい
-
Excelで作成した出欠表から日付...
-
エクセルの数式について教えて...
-
【マクロ】参照渡しとモジュー...
-
Excelの条件付書式について教え...
-
【マクロ】シート追加時に同じ...
-
マクロを実行すると、セル範囲...
-
【マクロ】参照渡しについて。...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセルで、数字の下4桁の0を...
-
【マクロ】Call関数で呼び出し...
-
別のシートの指定列の最終行を...
-
Excelのデーターバーについて
-
Excelでの文字入力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図書館の本を返したはずなのに…
-
図書館にエロ本を置けば利用者...
-
東京都内の大きい図書館って・・・
-
走れT校バスケット部の内容
-
図書館って新刊を除けば、メジ...
-
会社四季報などの過去の物は図...
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
新書のレポートの書き方につい...
-
洋書の奥付の読み方
-
FHD1080Pというドライブレコー...
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
海外写真集の購入について
-
神々の山嶺 文庫と単行本でのラ...
-
本の要約の際の一人称は「わた...
-
本をプレゼントする心理って な...
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
参考文献の表記ミス
おすすめ情報