
上記の通り入学し三年間を終えようとしています。
しかし、この三年というもの学校生活において目の敵のように接されました。
ことあるごとに看護師を比較対象として出し、学生に対しても悪意を抱かせるような言動が目立ち学生も自ずと敵対するイメージを抱くようになりました。
看護学校では他職種連携の重要性を教わりましたが、比べることなど皆無。心身ともにハードな日々、体調管理自己管理しなければ注意を受け、アルバイトする時間は皆無。3年間走り続けてカリキュラムを終えなければならないという大変厳しく、しかしながら、大変充実したものでした。
臨床では日々遅くまで残って仕事をし、身を削って働いたものです。
同じ医療系なのだからと思い入学しましたが想像を絶する敵対心をぶつけられる毎日でした。
経験を通して口腔ケアや他職種連携の必要性を理解しているため、私自身職種も異なるので競う気にもなれませんでした。
また、看護協会から講師が来られ授業があったのですが、その授業後は心無いクラスメートから「衛生士は医療職じゃないんだってぇ~」と私を見ながら言い放った学生がいます。
他の学生に尋ねたところ、「貴方達は医療職には就いていない学生であるといった表現をされた」と聞き、彼女の発言が私に対する嫌味だと感じました。
看護師に対する敵対心を私一人をサンドバックにするような環境でした。
国家試験を控える三年になってから模試が増えましたが、予備校実施の模試で良い成績を取ったところ社会人入学生が私に聞こえるように「先に受けているんじゃないの」と現役学生と話しているのが聞こえました。その現役生には私がメモを書いて勉強を教えた学生でした。
人として考えられませんでした。
予備校の模試は何度か受けまた、そこが発行している問題集参考書?等が図書室に置いてあります。そのような環境において高得点は看護師国試の為に必死に勉強してきた人間にとってはマニュアル化されているものと同様なので取れて当然なのです。問題はその入れ替えでしかないのですから。
一方、教科書を発行している会社の模試は教科書から出るので、その教科書を全て買わせておらず使っていない学校において予備校のものとは異なり点数に差が出るのは当然のことと思います。
学校へ苦情を申し入れても改善されず、何度も下らない茶番は気にせず放置しておけば良いと無視してきましたが、卒業を控えた今やはり許すことができません。
みなさんならどのような対応をされますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ありえないですね・・その歯科衛生士学校とその学生・・
どこの学校ですか?
私の父は歯科医師で母は歯科衛生士でしたが母は結婚前まで御産婆さんをしていました。
今でいう助産師ですね。母も同じように嫌がらせを受けたと言っていました。
歯科医師会附属の学校だったのにもかかわらずです。
会は歯科医師の会費から成立してるのにですよ~
母も何度となく怒りを口にしようとしたのですが、周りが衛生士ばかりなもんだから自分の味方なんておらず敵を作るのは良くないと言って当時は2年だったようですが我慢したようです。
そして、私の持ってる免許がそんなにライバル視される仕事だとは思わなかった~なんか賢くなった気分だったわ~と笑っていました(笑)
私は医師で口腔外科のある病院に勤めており、歯科医師の友人もおりますが彼らも口を揃えて良いことは言いませんね・・同じ歯科業界にいる人間ですら良いことを言わないので気にも留めることのない職種だと思いますよ。
病院に知り合いがおられるということですが、まあ話したくなる気持ちも母の話を聞いていた自分としてはわかりますが、馬鹿を相手にしても仕方ありません。もう卒業ですよね?我慢できませんか?
今まで同じ土俵に上がらず相手にせず無視して来ましたので、今回も同じ土俵に上がらないでおきます。
春からまた病院に戻ってこないかと声をかけて頂いておりますので、また看護師として患者様の為に研鑽を積もうと思います。
この三年間で衛生士とは連携できないと痛感しました。残念です。
ご意見、有難うございました。
No.2
- 回答日時:
歯科衛生士を目指す事にコンプレックス持つくらいなら
看護士目指せばいいのにね。
弱い犬ほどよく吠えるっていいますし。
弱い犬を構ってても仕方ないですよ。
この回答への補足
ありがとうございます。
確かに放っておくのが最善かもしれません。
しかし、毎日必死に患者様の為に看護をしている友人や身を削り働いた過去を振り返るとどうしても、許し難いのです。
いっそのこと実習先の病院等に知り合いがおり、役職のある方々なので話すということも考えました。衛生士の学生が実習に来ていた際、言動に問題があればすぐ実習をやめさせると言っているのを病院で聞いたことがあります。しかし、それをすると自分を下げることになるし、実習先等がなくなるあるいは減少する可能性があります。
また、放っておいても臨床で他の職種と関わることがもし、あれば、彼女達の職業人としての意識の低さで必ず壁にぶつかると思います。
相手にするのは自分を下げる行為とは思いますが、自分の誇りやプライドにケチをつけられたようで心底腹が立ちます。
が…放っておくのが一番なのでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
歯科衛生士か看護師どっちの道に進めはいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
看護師と歯科衛生士のどちらを目指すか迷っています。
歯科衛生士・歯科助手
-
歯科衛生士の編入は・・・
その他(教育・科学・学問)
-
4
歯科衛生士から看護師
医師・看護師・助産師
-
5
実習所が嫌です
片思い・告白
-
6
30歳で歯科衛生士
大人・中高年
-
7
歯科衛生士の専門学校・・・辛いです。
専門学校
-
8
歯科衛生士の専門学校を辞めたいです。(長文です) 今2年生になります。 1年生の頃から辞めたかったの
学校
-
9
看護学生と歯科衛生士になる学生の実習…
専門学校
-
10
歯科衛生専門学校の退学理由
専門学校
-
11
歯科衛生士は採血、注射できますが、 実際にやっている方はいますか?
歯科衛生士・歯科助手
-
12
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
13
歯科衛生の適性検査ってなんですか?
専門学校
-
14
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
15
34歳から看護士を目指すには。
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
16
看護学校卒この場合の学歴は?
医師・看護師・助産師
-
17
44歳で栄養士の資格をとっても職はありますか?
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
18
看護学校の何が辛いのですか?
医師・看護師・助産師
-
19
看護師よりも理学療法士・作業療法士のほうがいいのでしょうか?
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
20
看護師に学歴は全く関係ないと言われますが・・・
医療
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
模試についての質問です。 全統...
-
5
模試の難易度
-
6
進研模試の結果が表示されない ...
-
7
看護師から歯科衛生士学校へ
-
8
進研模試の結果が表示されない ...
-
9
駿台全国模試と全統模試のレベ...
-
10
駿台の模試は制服で受けるのか?
-
11
進研模試 個人成績表 順位の...
-
12
高校2年です。進研模試と河合模...
-
13
全統 と 駿台 と 青パック の3...
-
14
大学受験勉強。どうすれば設問...
-
15
大学模試はどこを受けるべきか?
-
16
都立西高の合格基準,合格点
-
17
模試を受ける場所について
-
18
高3第1回全統記述模試について...
-
19
ベネッセ スタディーサポートの...
-
20
駿台の成績認定について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter