dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らし三種の神器・・・といえばなんでしょうか?

ダイソー
コンビニ
図書館
このあたりでしょうか。

A 回答 (8件)

なんでも有りなら…


携帯・スーパー・車
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/09 08:16

テレビ・パソコン


似たようなものなので一つにまとめました。
どちらも部屋になかった期間があり、その時はさみしくて困りました。
まぁ、覚悟を決めればなくたっていいんでしょうけど。

携帯電話
実家なら最悪なんとかなりますが、独りだとこれなしではやばいです。

炊飯器
上2つと比べると付け足しみたいな感じですが、ご飯を炊いておけば食事はなんとかなるので。
その前に米がないと炊けませんが、「器」ということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/09 08:16

今晩は。



 随分前、一人暮らしをしていました、その時ないと困った物。

 ・炊飯器
 ・電話(今は携帯かな)
 ・鍋

 参考まで。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/09 08:16

ダイソー


コンビニ
図書館
三種の神器じゃなくてあなたのあったらいいなと思うお店第三位じゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>三種の神器じゃなくてあなたのあったらいいなと思うお店第三位じゃないの?

まあそうかもしれません。

お礼日時:2014/02/02 18:07

神器というのは、道具のことでしょう?


・電子レンジ・テレビ・エアコンかな?
電子レンジはなくてはならないでしょう
エアコンあれば、引き隠ってもOK
テレビよりもパソコン?スマホ?
出先は、言われるとおり・・・・・・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/02 18:06

パソコン・スマホ・テレビ



あ~やっぱ洗濯機も欲しいなぁ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/02 18:06

洗濯機


テレビ
電子レンジ

ちなみに、百均もコンビニも図書館も無くても困りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/02 18:07

酒、テレビ、アダルトDVD

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/02 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!