dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

After EffectsCC、Premiere Pro CCを使っています。
マウスで細かい作業が難しくなってきました
ペンタブレットで動画編集している人いますか?
参考にしたいので、機種と使い心地教えてください。

A 回答 (1件)

細かい作業ならば、


私はWACOMの「Intuos Pro」以外考えられません。
その中でも、できればサイズが大きい方が使いやすいです。

Largeサイズ
http://store.wacom.jp/detail/2185
Extra Largeサイズ
http://store.wacom.jp/detail/1237

お金と置き場所さえ許せば
Extra Largeサイズの方がいいとは思いますが、
最低でもLargeサイズはあった方がいいかと。
大きいサイズに慣れてしまうと、
小さいサイズには戻りたくなくなりますよ(笑)
ノートなどと一緒に持ち運びするならば、小さいサイズの方がいいですが。

私は、10年くらい前のWACOMのIntuosシリーズのペンタブを使っていますが、
全く不具合もありませんし、今でも快適に使っています。
当時は少し高い買い物だと思いましたが、
毎日使うものですし、長い目でみると
本当に買って良かった物のひとつです。

細かい作業だけでなく、ネットを見たりするだけでも、
もう、マウスは使いづらくなってしまい、
ペンが手放せないものになってしまいました。
細かい作業も鉛筆で紙に描くくらい、
場合によっては針の穴に糸を簡単に通すくらいの感覚でストレスがないですよ。
付属でマウスが付いていましたが、
何をするにもペンしか使ったことがありません。
ペンとキーボードさえあれば、全く不自由はありませんよ。

毎日けっこうハードに使っていますが、
付属の芯もなんだかすごく長持ちしていますし、
替芯も付属で付いているので、
今まで追加で買ったことがありません。
これは人によるでしょうが。

あとは、お使いの使用環境とソフトのバージョンなどさえ問題なければ、
本当におすすめです。

良いお買い物で素敵な作品ができますように!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!