dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビデオカメラからのHDMI出力をiphoneに入力してモニターの代わりに使うようなことって出来るんでしょうか?録画できなくても見られるだけでいいのですが。

A 回答 (3件)

パソコンの画面をワイヤレスで・・・ってのはいろんなアプリが出回っていますけど、


HDMIをワイヤードでってのは聞いたことがありませんね。

そんなわけで、巷にあふれているHDMIを無線化(Wi-Fi化)するツールを使い、
それを上記のモニタ化するアプリを入れたiPhoneで・・・とか人柱をやってみてはいかがでしょう。
可能性が無いわけではありませんからねえ。
    • good
    • 3

出来ません。


その様な機能は、持っていませんし、設計にもなって居ません。
    • good
    • 4

HDMI出力を受けるのが無理かなあと思われます。



変換端子等の問題ですまないような・・・

見るのでしたら、クラウドにデータを入れて録画後に見るですが・・・

これでは役には立たないですよね・・

すいません参考にならなくて・・・
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!