
IEを使っているのですが
テーブルの中に縮小した画像を入れると、
元の画像のサイズ分、テーブルが広がってしまいます。
テーブルのタグは
<TABLE>
<TBODY>
<TR>
<TD><A href="aaa.html"><IMG class=size src="/image/aaa.jpg"></A></TD></TR></TBODY></TABLE>
このような感じです。
スタイルシートで
sizeは
}
IMG.size {
ZOOM: 20%
}
のように指定しています。
IE8の時は
画像をクリックする時も、マウスカーソルで画像を押してる時だけ元の画像サイズが、点々で表示されます。
IE9の場合も同じく画像が広がりますが
マウスカーソルを画像に当てても点々は表示されません。
スレイプニル等のブラウザなら、テーブルの中に画像を入れても
画像は指定したサイズで表示され、テーブルに収まります。
テーブルのサイズを
<TABLE width="30%">
としても、やはり画像の元サイズを基準にテーブルも広がってしまいます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
table内に画像とはあまり無いと思いますが???
tableは二次元以上のデータを整列させるためのものでデザイン用とではありません。そのため、img要素のような置換インライン要素を含めセル内の要素に合わせて伸縮すべきです。
「単に文書内容を整形する目的だけで表を用いるべきでない。( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )」
どういう文書構造か分かりませんが・・画像へのリンクでしたら
<ol>
<li><a href=""><img src="" width="" height="" alt=""></a></li>
<li><a href=""><img src="" width="" height="" alt=""></a></li>
<li><a href=""><img src="" width="" height="" alt=""></a></li>
・・・
</ol>
とマークアップしておけば良いのでは??
zoom:
というプロパティは存在しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS テーブルタグのセルの幅の一部だけを指定 1 2023/03/12 12:02
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- HTML・CSS ブロックエディターで作りつつ、画像を挿入しつつ、画像にスタイルシートのコードを付ける方法はありますか 1 2022/08/23 18:46
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- PHP PHP echo バックスラッシュの使い方 img要素 2 2023/01/08 22:46
- HTML・CSS PCサイズで赤い画像2つと、青い画像2つがそれぞれ横に2つずつ並んでいるのですが、これをスマホサイズ 5 2022/04/11 12:01
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
該当ファイルが無いときに別の...
-
特定の動作時フレームの背景色...
-
c.gif とは一体なんでしょうか?
-
[twip]から[pixel]への変換
-
リンクの仕方
-
アニメーションGIFを右にス...
-
画像の高さを指定するタグについて
-
カメラで撮影した画像をOpenGL...
-
画像クリックで別の画像
-
画像が読み取れないときに別画...
-
CSSなどでHTML全体の表示を拡大...
-
画像クリックでクリップボード...
-
IEでのalt属性ポップアップ表示...
-
HTMLの画像表示時のキャッシュ...
-
htmlでのpdf資料のリンク方法
-
IMGタグでTIFF画像を表示
-
htmlで画像上にボタンを配...
-
クリックしても、リンクに飛ば...
-
イメージマップを貼った画像の...
-
サーバーにHTMLをUPすると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スライドショーの上にロゴマー...
-
クリックしても、リンクに飛ば...
-
IMGタグでTIFF画像を表示
-
ボタンを押したままにする。
-
バナーの貼り方とバナーにリン...
-
form以外でのpostってできますか?
-
背景が透明なリンクボタンで、...
-
クリッカブルMAP領域が分かる様...
-
イメージマップを貼った画像の...
-
タイトルバーに画像を入れるHTM...
-
WEBサイトの一部コンテンツがス...
-
期間ごとに画像表示を切り替え...
-
<area></area> 部分にボーダー...
-
thickboxでcloseボタン右上配置...
-
複数のボタンで1つのエリアに...
-
HTMLだけで画像をクリックして...
-
windowsは画像にマウスオンで画...
-
onmouseoverに複数の命令を書き...
-
マウスオンの画像の切り替え
-
携帯用HPのダウンロードページ...
おすすめ情報